圧倒的カバー力でリピーター続出のシュウウエムラのファンデーション。カラーバリエーションや種類も多くどれにするか迷ってしまいます。シュウウエムラのファンデーション全種類の特徴や口コミを紹介するので、この記事を参考に自分に合ったファンデーションを見つけてみてください!
リキッドファンデ5選 それぞれの特徴やおすすめポイントを紹介
アンリミテッドラスティングフルイド(税込5,940円)
ファンデ―ションを感じさせないほど薄くて軽いテクスチャーの「アンリミテッドラスティング フルイド」。素肌にすっと馴染み、汗や湿度にも強くマスクにも色映りせず肌に残ってくれるんです。アジア人の理想形を目指して、どんな肌色にもマッチするよう24色展開というカラーバリエーションの多さは驚き!
カラー | 全24色 |
UV対策 | SPF24 PA+++ |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
アンリミテッドグロー フルイド(税込5,940円)
自然なツヤ感と潤いを肌に与えてくれる「アンリミテッドグロー フルイド」。みずみずしいテクスチャーで、スキンケア発想のリキッドが肌にしっかり吸着してくれます。カラーはどんな肌色にも合うように作られたアジア人のための24色!自分に合った色味や明るさが見つかるはずです。
カラー | 全24色 |
UV対策 | SPF18 PA+++ |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
ザ・ライトバルブ フルイド(税込5,720円)
カバー力に優れていて素肌のように演出できる「ザ・ライトバルブ フルイド」。ツヤ感と持ちの良さにも定評があり、時間がたってもテカリが気にならないのが魅力です。付け心地は軽いのにしっかりカバーしてくれるのが嬉しい!
カラー | 全20色 |
UV対策 | SPF25 PA+++ |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
ザ・ライトバルブ エッセンシャルオイルインファンデーション(税込6,600円)
シュウウエムラのファンデーションで初めてのエッセンシャルオイルインフォーミュラ「ザ・ライトバルブ エッセンシャルオイルインファンデーション」。持続する高いツヤ感が特徴でしっかりと肌に馴染んでくれます。植物のナチュラルな香りでリラックスでき、さらに環境ストレスからも肌を守ってくれちゃうんです。オイルが入っているのに崩れにくい優れもの♪
カラー | 全12色 |
UV対策 | ― |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
ペタルスキン フルイド ファンデーション(税込5,500円)
透明感を演出し滑らかな毛穴レス肌に見せてくれる「ペタルスキン フルイド ファンデーション」。光を透かして、まるで柔らかい花びらのような肌に仕上げてくれます。コンシーラーを使わなくてもカバー力があり、乾燥も気にならないのが嬉しいですね。
カラー | 全9色 |
UV対策 | SPF20 PA++ |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
リキッドファンデの口コミ 良い評価も悪い評価も紹介
【良い評価】カバー力が高く夏でも安心
「カバー力がすごい」と話題のシュウウエムラのリキッドファンデーション。実際に使用した人の口コミを見ても、一日中崩れない驚異のカバー力が絶賛されています。乾燥も気にならず、マスクに色移りもしづらいとの評価もあり、季節を問わず使えるのが嬉しいですね。
【悪い評価】自分に合った色を見つけるのが大変
シュウウエムラのリキッドファンデはカラーバリエーションが多く、自分にぴったりの色を見つけるまでが大変…という意見もありました。特にネットショッピング等では自分に合った色を見つけるのは難しいですよね。「アンリミテッドファンデーション」をWEB購入した人限定で、送料や手数料無料で色交換サービスを実施しているので、安心して色選びすることができます。
クッションファンデ2選 それぞれの特徴やおすすめポイントを紹介
アンリミテッドラスティング クッション(税込6,600円)
ヌードコンシャス肌へ導く「アンリミテッドラスティング クッション」。カバー力がありながらも厚塗り感がなく、ナチュラルが仕上がりにしてくれます。テクスチャーが軽いのに汗や皮脂にも強く、メイクしたての朝のフレッシュさをいつでも再現してくれる使いやすい商品♪
カラー | 全8色 |
UV対策 | SPF36 PA+++ |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
ザ・ライトバルブ クッション(税込6,050円)
優れたカバー力で素肌に馴染み、一体感を演出してくれる「ザ・ライトバルブ クッション」。フルイドもありますが、こちらは持ち運びや化粧直しにも便利なクッションファンデのタイプになっています。素肌を生かした自然なツヤ感があり、テカリやくすみが気にならない付け心地が嬉しい♪
カラー | 全6色 |
UV対策 | SPF40 PA+++ |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
クッションファンデの口コミ 良い評価も悪い評価も紹介
【良い評価】カバー力もあり時短メイクにぴったり
使用しやすく忙しい時にもぴったりのクッションファンデ。時短メイクができるのに十分のカバー力を持ってます。コンシーラーなしでもきれいに仕上がり、時間がたっても崩れにくいのが嬉しいですね。
【悪い評価】保湿力がもう少しほしい
高いカバー力やツヤ感が評価されている一方、乾燥が少し気になったという方もいました。ファンデの前のケアで保湿してからであれば特に問題なく使用できるので、保湿+下地をしてからの使用をおすすめします。
パウダーファンデやスティックファンデの特徴を紹介
アンリミテッドファンデーションスティック(税込5,940円)
狙った場所にピンポイントで簡単に塗ることができる「アンリミテッドファンデーションスティック」。ハイライトやシェーディングなど目的別にも使える12色の展開です。クリーム状からパウダー状にするっと変化してソフトマットな肌に仕上げてくれます。コンパクトで持ち運びもしやすいのでとっても便利ですね。
カラー | 全12色 |
UV対策 | ― |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション (レフィル)(税込5,170円)
パウダーファンデーションでありがちな粉っぽさをコントロールしながら、高いカバー力を兼ね備えた「ザ・ライトバルブUVコンパクトファンデ―ション」。自然なツヤと立体感を出して陶器肌に仕上げてくれます。専用のスポンジを使うことでムラなく均一に塗布でき、磨きがかかるのでおすすめ!
カラー | 全9色 |
UV対策 | ― |
公式サイト | シュウウエムラ 公式サイト |
シュウウエムラのファンデーションを紹介しました。いかがだったでしょうか。メイクに必須のファンデーションは自分に合ったものを選びたいですよね。この記事を参考にお気に入りのファンデーションを見つけてみてください。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。