人気コスメブランド「THREE」。THREEのアイシャドウは単色も複数色パレットもカラーがかわいく注目されていますよね。定番商品のおすすめの使い方や色を徹底紹介します!
ディメンショナルビジョンアイパレット(7,150円(税込)) 色や使い方を紹介
単色でも重ねてもOK!自由な使い方ができる質感の違う4色のパレット
特徴的な色、光、質感が集まったディメンショナルビジョンアイパレット!『MAQUIA ベストコスメ2020』アイシャドウパレット部門を1位を獲得した人気商品です。単色で楽しむことも、色を重ねて違った印象を楽しむこともできるのでその日の気分で無数のメイクができちゃいます♪
色 | 説明 |
---|---|
01 ROSE QUARTZ ENERGY | スウィートでやわらかなウォームローズパレット |
02 PERFECT BLUE LACE AGATE | 色の表情が映り変わるブルートープパレット |
03 AMBER GAZING | ミステリアスで華やかなコーラルアンバーパレット |
04 AMMONITE VISION | スモーキーなオリーブカラーが漂う、アンモナイトフォッシルパレット |
05 GARNET SPECTRUM | 深く洗練されたガーネットブラウンパレット |
06 REVEAL YOUR BEAUTY | 微笑みを宿すサンライト・ブルームパレット |
07 HIDDEN PLACE | 神秘的に変化するオーロラリー・ブロンズパレット |
08 DEEP CONNECTION | 冷静と情熱が重なるアイリス・モーヴパレット |
09 MY INNER LIFE | 自分らしさを掘り下げるウォーム・グラウンディングパレット |
おすすめの使い方を紹介!塗り方や塗る順番で違った印象に
どの色を使うかや何色使うか、どの順番で塗るかによってかなり印象が変わっていくのでお気に入りの使い方を見つけてくださいね!
1.右上のクリームシャドウをブラシや指で目頭以外の全体に馴染ませる
2.左下のマットパウダーをブラシに取り、目のふちと目尻側のくぼみに陰影をつける
3.左上のパウダーでアイホールの内側以外の全体に輝きを重ねる
4.右下のパウダーを目頭に乗せる。細かいところはブラシがおすすめ
ディメンショナルビジョンアイパレットアリー(7,150円(税込)) 色や使い方を紹介
ミニマルな演出で目本来の深さが際立つ4色のクリームシャドウ
まぶたをすかすようなミニマルな演出でまなざし本来の深さが目立つディメンショナルビジョンアイパレットアリー!クリームタイプのシャドウになっていて、1色使いでニュアンスを、2色使いでバランスを、3色使いで奥行きを、4色使いで可能性を表現することができます。
色 | 説明 |
---|---|
01 POSITIVE PRINCESS | 表情を穏やかに印象付けるチェスナットブラウンパレット |
02 WONDERFUL WORLD | 表情へ新たな景色を生むアーシーグリーンパレット |
03 EYE OF THE STORM | 表情により深い陰影を描くダークセピアパレット |
おすすめの使い方を紹介!塗り方や塗る順番で違った印象に
どの色を使うかや何色使うか、どの順番で塗るかによって全く違う印象を演出することができます。4種類のクリームを自分の気分に合わせて使い分けてみてくださいね♪
1.鮮やかに発色する右上のベースクリームを薬指で目頭以外のまぶた全体に馴染ませる
2.小指で目の下に乗せるとより華やかな印象に
3、左下のマットクリームで目元に陰影を
4.目の際と目尻側のくぼみに乗せる
5.左上のクリスタルクリームを薬指でアイホールの内側から中央に向かって乗せる
6.右下のハイライトクリームを小指で取り目頭に乗せて透明感と輝きを出す
アルカミストツイストフォーアイ(3,850円(税込)) 色や使い方を紹介
1本で様々な表情が楽しめる!大きさの違うパールが躍動感を演出
大きさの異なるパールの存在感がマットな質感に躍動感を与えるアルカミストツイストフォーアイ!リキッドタイプのアイシャドウで、まぶた全体に塗ったり、ライン状に細く引いて使うこともできるのでこれ1本でいろんな表情が演出できます。
色 | 説明 |
---|---|
01 ANCIENT KNOWLEDGE | まぶたの温度感に寄り添い、表情の優しさを引き立てるダスティピンク |
02 COSMIC GIRL | 少女のようにピュアな印象を、さりげなく表情へ馴染ませるライトオーキッドピンク |
03 EUROCHILD | マチュアな女性らしさを、軽やかな陰影と温かみで醸し出すチェルシーピンク |
04 BIG SKY | 空の色がまぶたに映り込んだように、透明感溢れるアルパインブルー |
05 MOON CROON | まぶたへ月の光が降り注いだように、煌々と輝くクレッセントゴールド |
06 WILDLIFE | クールな印象とスモーキーな陰影で、表情を引き締めるカーキッシュゴールド |
07 MYSTIC KNOWLEDGE | 夢の中の原風景のように、ダスティで叙情的なハーモニアスアメジスト |
08 RUN WILD | 目元の表情にやわらかな印象を与える、温かみ溢れるアプリコットブラウン |
09 REAL WILD | 強さの中にセンシュアリティを感じさせる、神聖でプリミティブなブリックレッド |
10 DARK-EYED SISTER | もう一人の自分を呼び覚ますような、深くエニグマティックなオリーブブラウン |
おすすめの使い方を紹介!使用前にアプリケーターでよく混ぜて
まぶた全体に馴染ませるほか、下まぶたに3点ほどおいてブラシでぼかすと奥行きのある目元になるのでおすすめです。
1.アプリケーターの斜面を使って、まぶたの中央からアイシャドウを左右に伸ばす
2.指の腹でまぶた全体に馴染ませる
3.少しおいてからアイシャドウの上を指でなぞり、輝きをさらに際立たせる
下まぶたに3点ほどおいてブラシでぼかすと奥行きのある目元になるのでぜひ試してみてください!
ウイスバーグロスフォーアイ(3,630円(税込)) 色や使い方を紹介
みずみずしい質感で立体感と色彩のニュアンスを演出!繊細なパールがキラキラと反射してかわいい
立体感と色彩のニュアンスを表現してくれるウイスバーグロスフォーアイ!溶け込むように肌色に馴染むパールが反射して、ナチュラルなのに華やかな印象を与えることができます。淡い色から深い色まで12色展開とカラーバリエーションも豊富なので、どれにするか迷ってしまいますね!
色 | 説明 |
01 WANDERLUST LOVE | スキントーンに溶け込み、まなざしの透明感を引き立たせるタイムレスベージュ |
03 WANDERLUST DREAMER | 表情の動きに沿って色が変化して見える、スリークでミステリアスなラベンダーグレー |
04 WANDERLUST RHYTHM | 生き生きと明るい躍動感を目元に輝かせる、アイコニックなピーチベージュ |
05 WANDERLUST SWING | 瞬きするごとに女性らしさが溢れる、センシュアルなピンキーブラウン |
08 DB:CHICEST NEUTRAL | 気品と麗しさに溢れる、ヌーディ―で落ち着きのあるラディアントミルクティー |
09 TW:CEMENT SERENADE | 繊細な輝きがスキントーンに馴染み、クールなニュアンスを反射させるジェントルグレー |
10 P:SEXY MF | フォキシーなアクセントをさりげなくまとえる、ミスティックなスキニ―パープル |
17 WINGED SPIRAL | 見つめるほどに引き込まれる、神秘的なグレイッシュラベンダー |
18 REAWAKENING | 星屑のような瞬きが意識を目覚めさせる、シマーなカーキッシュゴールド |
19 SOUL OASIS | 温かな奥行きで深く包み込む、幻想的なバーガンディーセピア |
20 START TO RISE | 陰影と輝きが交差して、瞳の奥の強さを引き出すゴールディッシュブラウン |
21 HEXAGON SUN | 明るい彩色から愛らしさを覗かせる、モードなカッパーオレンジ |
おすすめの使い方を紹介!さっと馴染ませることでニュアンス感を演出
1.まぶたの中央にチップで色を乗せる
2.まつ毛の生え際を避けて、アイホールの上の方にさっと馴染ませる
3.再びまぶたの中央に色を乗せ、アイホールの中心に軽く馴染ませる
4.下まぶたにもアプリケーターの先で色を乗せ、小指の先で軽く馴染ませたら完成!
シマリングカラーヴェールステートメント(3,850円(税込)) 色や使い方を紹介
密着度の高いルースタイプのアイシャドウ 全18色とカラーも豊富
質感がやわらかく密着度の高いルースタイプのアイシャドウのシマリングカラーヴェールステートメント!シックかつ華やかな色味とラメが目元をぱっと彩ります。全18色とthreeのアイシャドウの中では一番カラーバリエーションが多く、ハイライトのような淡い色からしっかり色付く深い色まで揃っているので、お気に入りの色味を見つけてみてくださいね!
色 | 説明 |
01 SHE SHINES | 透明感とハイライト効果で、明るい表情を生み出すクリスタルピーチ |
02 SO SHE DANCES | そっと見守るような、優しくフェミニンなまなざしになれるオーロラピンク |
03 SHE TALKS TO ANGELS | 幸せな夢を見ているように、目元を幸福感で彩るユートピアンローズ |
04 SHE’S GOT THE LOOK | 温度感のある女性らしいパールが、輝きをクリアに放つラディアントローズ |
05 SHE IS LOVE | まぶたに沿うスモーキーな輝きが、アンニュイな美しさを引き出すセンシュアルモーヴ |
06 SHE’S MY KIND OF RAIN | はかなくも鮮やかなパープルが、シアーなピンクに霞むミスティックアイリス |
07 SHE’S LIKE THE WIND | 浮遊できそうな軽やかさと、クールな静けさが漂うグレイッシュブル |
08 SHE’S GOT A WAY | 表情を精彩で照らし、自信と勇気を後押ししてくれるようなワンダーカーキ |
09 SHE’S THE REASON | 溶け込むようなヌーディーカラーに、シルクの光沢をまとわせたサンディベージュ |
10 SHE’S A HEARTBREAKER | 透明感の中にも強さがある、シャープな女性らしさを醸すルーセントアイボリー |
11 SHE’S SO FINE | やわらかな輝きから強い輝きへ、光の強さで大胆に変化するルミナストープ |
12 SHE WOLF | ピンクやイエローの眩い光の奥に、ワイルドな冷静さを秘めたモスブラウン |
13 SHE LIT A FIRE | 赤みを帯びたパールの点滅で、少女のような愛らしさが見え隠れするモーヴブラウン |
14 SHE’S A REBEL | 深みと透明感を同時に感じさせ、聡明な印象を目元に宿すパーペチュアルネイビー |
15 SHE’S GOT THAT VIBE | 大小無数のパールが、色とりどりにバランス良く輝きを放つスパークリングブラウン |
17 LOVE MY WAY | 自分らしさに自信を持てる、優しく洗練されたスレートカーキ |
18 WEAR YOUR LOVE | 落ち着きのある温かみの中で、眩さがスパークするアリューアブラウン |
19 POWER OF LOVE | やわらかな闇の中で光が瞬く、強く繊細なウォームブラック |
おすすめの使い方を紹介!ラメで目元がぱっと明るくなる
1.アイディメンショナルクアッドパレットでグラデーションを作る
2.目頭とまぶたの部分またはまぶた全体に、シマリングカラーヴェール ステートメントをプラス
3.仕上げは、まぶた全体またはまぶたの中央に、アイディメンショナルクアッドパレット右上のカラーを塗れば完成!
アイディメンショナルクアッドパレット(6,600円(税込)) 色や使い方を紹介
立体感を演出するマルチユースアイパレット 重ねてもヨレないクリーミーなテクスチャー
どんなシーンでも使いやすいベーシックタイプのカラーのアイディメンショナルクアッドパレット!実はアイブロウとしても使えちゃう優れモノなんです。さらっと伸びて重ねてもヨレにくいクリームタイプのテクスチャーになっているので化粧崩れの心配もいりません。
色 | 説明 |
---|---|
01 IN HER EYES | 深い色彩と澄んだ輝きのコントラストが印象的な、グレイッシュブラウンパレット |
02 CRAZY ABOUT HER | 目元・表情に溶け込み、マルチに使えるニュートラルブラウンパレット |
03 IN HER SWEET WAY | 色彩の温かみをクールなパールがセンシュアルに引き立てる、スウィートブラウンパレット |
おすすめの使い方を紹介!シマリングカラーヴェールトリートメントとの相性抜群
シマリングカラーヴェールステートメントとの相性も抜群なので華やかさをプラスしたいときはぜひ組み合わせてみてください。
1.左上のベースカラーをまぶた全体に塗る
2.左下のカラーを目の際からアイホールにかけて塗る
3.右下のカラーを目のふちと目尻を囲むように塗る
4.右上のカラーをまぶた全体、もしくはまぶたの中央に乗せる
THREEの人気アイシャドウの色や使い方を紹介しました。いかがだったでしょうか。単色使いでも複数色使いでも、自分の気分に合わせて様々なメイクが楽しめます。この記事を参考にぜひお気に入りのアイシャドウを探してみてくださいね!
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。