原町田大通り沿い おしゃれなイタリア料理とワインの本格バール
「OSTERIA UCCELLO」は、パスタやキッシュなど、イタリア料理とワインを楽しめる本格バール。テラス席のパラソルが遠くからも見えるので、目印にになります。
カウンター席やペット同伴OKなテラス席も 4名以上なら予約必須
こじんまりしていてアットホームな雰囲気
店内はカウンター席が中心です。ふらっとひとりでも気兼ねなく入れる雰囲気。
2人用のテーブル席もありました。
こちらは8人まで座れます。テーブル席は少ないので、女子会などグループで訪れる際は、予約をしてからの方が安心ですよ。
ペット同伴可能なオープンテラス席(4名まで)
パラソル付きのテラス席があり、ペット連れもOKだそう。隣に咲く枝垂れ桜がちょうど見頃!春にはお花見ランチもできる穴場的スポットです。
ランチメニューは週替わり サラダとドリンクも付いて1,000円(税込)~ 前菜やドルチェも付けられる
週替わりのランチメニューは7種類。「サンドイッチ」以外のメニューは全て1,000円(税込)です。サラダ、ドリンクも付いてリーズナブル。
パスタ、ライスの大盛りは、以前は無料だったようですが、プラス50円(税込)と書いてありました。週替わりのメニュー内容は、事前に「アメブロ」でチェックできるので要チェック!
旬の食材を使用した季節を感じるリゾットにパスタ 自家製の前菜・ドルチェも絶品
「桜えびとアスパラのリゾット」
「桜えびとアスパラのリゾット」(1,000円(税込))。ひと口食べて思わず笑顔に。アルデンテ具合が絶妙です。桜えびがたっぷり入り、香りも食感も同時に楽しめる逸品。アスパラもとてもみずみずしくてシャキシャキ感がアクセントに。全てのバランスがパーフェクトでした。
「美桜鶏ムネ肉と春キャベツの粒マスタードクリームソースフェットゥチーネ」
「美桜鶏ムネ肉と春キャベツの粒マスタードクリームソースフェットゥチーネ」(1,000円(税込))。フェットゥチーネ(平たく薄いパスタ)を使ったクリームベースのパスタです。
麺はモチモチ。クリームソースに、粒マスタードの程よい酸味がアクセント。ソース全体を引き締めてくれています。蒸し鶏はとてもやわらかく、ソースに絡めて食べるのがおすすめ!甘い春キャベツもたくさん入っていて、ソースとの相性がピッタリでした。
日替わりの前菜・スープ
さらにプラス300円(税込)で「前菜3種盛」、プラス200円(税込)で「ポタージュスープ」が付けられます。週替わりのスープはメニューに載っていますが、前菜は何が出てくるのかはその日のお楽しみ。今週のスープはごぼうのポタージュでした。しっかりと裏ごしされた口当たりなめらかなスープです。
本日の前菜は、テリーヌ・ポテトサラダ・黒豆のディップうに添えの3品でした。テリーヌにはキノコがたっぷり入り美味。ポテトサラダはオリーブがアクセントとなり、大人好みのテイスト。ディップはお豆の食感が楽しめます。どれも素材を生かし、ひと手間加えた本格的なものばかり。
絶品ドルチェは6種類
プラス200円(税込)でドルチェも付けられます。種類は全部で6種類。
「クレームブリュレ」(200円(税込))を注文。表面はカリッと、中はふわとろ。バーナーで炙られたソースと濃厚なクリームが絶品です!舌触りも良くなめらかで、ほどよい甘みでした。
「ティラミス」(200円(税込))もおすすめ。見た目はふんわり、中はとろりなめらか。濃厚だけどしつこくない甘さで、ぺろっといただけちゃいます。エスプレッソのスポンジとの配分も絶妙。ブリュレもティラミスも、もう1度食べたい!他のドルチェも気になります。
ボトルワインは20種類以上 お手軽に楽しめるグラスワインも種類豊富
入り口付近には、ワインボトルがずらり。棚からワインを選ぶのも楽しいですよ。
おすすめのワイン9種類はこちら。黒板メニューのおすすめワインを頼むのもよし、店員さんに声をかければ、お料理に合う美味しいワインを教えてくれますよ。
週替わりのランチメニューが楽しみで、何度も通いたくなる「PUEBLO(プエブロ)」。サラダ、ドリンク付きで、1,000円(税込)というリーズナブルさに驚きです。前菜・スープ・パスタ・リゾット、どれをいただいても、本格的な美味しさで大満足でした。200円(税込)で付けられるドルチェもおすすめ!アットホームな雰囲気でひとりでも気兼ねなくランチを楽しむことができますよ。
2019年3月訪問時の情報です。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。