お店の魅力
おすすめポイント
美味しい | 安い | おしゃれ |
アクセス抜群!高級感があるけど入りやすい | |
---|---|
うなぎ屋さんは、高級そうでなかなか気軽には入りづらいですよね。その点「町田双葉」は駅直結、小田急百貨店内にあるのでアクセスも良く、入りづらさを感じさせないお店です。 | |
絶品ふわふわ国産うなぎで豪華ランチ | |
うなぎ丼は4種類あるのでお好みで選ぶことができます。「かさね丼」は5,640円(税込)・「大丼」は4,180円(税込)・「中丼」は3,520円(税込)・「小丼」は2,860円(税込)です。脂がのったふわふわの国産うなぎを頂けちゃいます! | |
贅沢の極み!「天然しゃこうなぎ重」 | |
双葉自慢の厳選うなぎに注目です。貴重だからこそゆえのお値段に驚愕しちゃいますが、贅沢な気分を味わいたいときにおすすめです!「天然しゃこうなぎ重」9,600円(税込)や共水うなぎを使用した「特選うな重・極」7,130円(税込)がありますよ。 |
おすすめシーン
女子会 | デート | 誕生日 | 昼飲み | 大人数 | 食べ放題 | 贅沢 | お祝い |
マチダクリップ編集部より
ランチをご馳走になるなら、贅沢にうなぎをリクエスト!駅直結でアクセスが良く、お高い天然ものから平日限定の「うな玉ランチ」1,870円(税込)など、メニューの幅が広いので選びやすいのが嬉しい♪タレは比較的あっさりお上品な味わいですよ。
料理のおすすめポイント
予算
ランチの平均予算 4,000円
○定番メニュー うなぎ丼(小丼)(2,815円(税込)) | |
○おすすめメニュー ひつまぶし(4,215円(税込)) | |
○最安ランチメニュー うな玉ランチ(1,870円(税込)) |
店内の雰囲気
和風でスタイリッシュな空間 半個室もあり
黒を基調としていて照明もおしゃれな空間は、和風ながらもどこかスタイリッシュさがあります。お着物を着た店員さんのおもてなしも相まって、特別感を感じられます。
座席
総席数 | 48席 |
ソファ | 〇 |
カウンター | ✕ |
テラス席 | ✕ |
座敷 | ✕ |
掘りごたつ | ✕ |
少人数用個室 | ✕ |
大人数用個室 | 〇 |
高級うなぎランチを食べるなら「町田双葉」へ。国産の質の良いうなぎを、職人さんがふわふわに焼き上げてくれます。あっさりとしたタレで頂くのがこれまた美味。誕生日など、ちょっと特別な日にご馳走してもらうと、素敵な気分になれますよ。
この記事を書いた人
ルナ
町田の飲食店を300店舗以上制覇した町田オタク女子大生。週6で町田に繰り出す純町田民です!友達からは「町田のグルメサイト」と呼ばれ、絞り込み検索扱いをされています(笑)趣味は町田にいる友達のストーリーを見て店名を当てることです!おしゃれなランチ巡りと激辛グルメ巡りが大好き♪イチオシはいまがわ食堂のごまさば丼!単品小サイズならダイエット中でも行けるので重宝しています♪
この記事の監修者
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。