本場の広島焼きを町田で気軽に味わえる!
広島のお好み焼きが食べられる「ひろしま鉄ちゃん」。小田急線町田駅東口徒歩2分、ホンタマビルの地下1階にあります。階段を下りていくと、右手にお店があります。韓国料理屋「一楽」の隣です。
テーブル席、カウンター席など 30席ある店内は大衆的な雰囲気で居心地◎
店内はテーブル席、カウンター席など30席あります。大衆的な雰囲気で、気兼ねなく入店することができました。
「広島のお好み焼き」に桜エビやイカ天などのトッピング入りも種類が豊富!そばをうどんにも変更できる
トッピング入りはお得に広島のお好み焼きを味わえる
定番の「広島のお好み焼き」から、「イカ天入り」、「桜えび入り」など種類豊富。トッピングもたくさんあるので、好みで追加して、さらにおいしく楽しめます。
「そば」を「うどん」に変更することもできるそうです。
シェアがおすすめ たっぷりチーズが入った「チーズスペシャル」などオリジナルメニューも
たっぷりチーズが入った「チーズスペシャル」(1,100円(税込))や梅の良い香りが漂う「梅子町」(1,298円(税込))など、お店オリジナルのお好み焼きも注文することが出来ます。みんなでシェアしながら、様々な味を楽しむのもいいですよ。
定番「広島のお好み焼き」はキャベツたっぷりボリューム満点 アツアツ出来たてを堪能!
「広島のお好み焼き」(858円(税込))を注文。厨房で焼いたアツアツのお好み焼きを持ってきてくれます。たっぷりのキャベツが入った、ボリューム満点の一品。お好みで青のり、マヨネーズ、辛しマヨネーズをかけていただきます。甘めのおたふくソースと香ばしいそばが、クセになる味わいです。
お子様用サイズはそばとキャベツが半分のハーフサイズで食べやすい!オレンジジュースも付いてくる
「お子様用サイズ」(528円(税込))もありました。オレンジジュース付き。ハーフサイズでお子様も残さず食べられます。
メニューもトッピングも豊富で、いろいろな味が楽しめます。鉄板で焼くのも楽しいですが、焼いてもらえると、気軽にお好み焼きを楽しめていいですね!広島風お好み焼きが食べたくなったら、ぜひ足を運んでみてください。
2018年5月訪問時の情報です。
この記事の監修者
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。