シバヒロ公園近く 本場中国人が営む中華料理店
「中国酒家 十年」はランチタイムにはOLさんや、ビジネスマンを中心にいつも賑わいを見せているそうです。そんな「中国酒家 十年」の2号店、「中国酒家 十年 町田2号店」が、「中華料理 龍園」の跡地にオープン。
店内はテーブル席のみ 白を基調とした明るい店内
店内はテーブル席のみ。おひとり様で来ている方も多く、入りやすい雰囲気です。お店の方の中国語が店内を飛び交っているので、食べる前から本格中華料理を食べられる期待感でわくわくします。
ライス・スープがお替り自由のランチメニューが1,000円以下♪11時~15時までの限定
ライスお替わり自由「サービスランチ」は700円(税込)〜
11時〜15時限定のサービスランチメニュー。すべて、ライス・漬け物・スープ・揚げ物付き。さらにライスとスープがお替わり無料!
ラーメン、炒飯、炒め物などの週替わりわりランチメニューは、700円(税込)〜850円(税込)とリーズナブル。
麺類注文で半ライス無料!「ランチセット」700円(税込)〜
漬け物、揚げ物付きのランチセットも700円(税込)〜。麺類を注文すると、半ライスが無料!単品の「焼き餃子」(350円(税込))もあり、シェアして楽しむこともできます。
サービスランチ 食べ応え抜群の「ラーメンと焼き餃子」(850円(税込)) 餡がずっしり詰まった餃子に大満足
サービスランチの「ラーメンと焼き餃子」(850円(税込))を注文。餡がずっしり詰まった大きめの餃子が5個。これだけでも結構な食べ応え。
オーソドックスな中華ラーメン。チャーシュー・青菜・メンマ・ワカメ・ネギがのっています。
何度食べても飽きのこない、サッパリとした味わいです。
サービスランチ ボリューム満点でコスパが良い!「挽肉とニラの黒胡椒炒飯」(700円(税込))
「挽肉とニラの黒胡椒炒飯」(700円(税込))を注文。セットのたまごスープはとてもやさしい味わい。黒胡椒の効いた炒飯は、パラパラに仕上がっていて、油の加減がちょうどよい。
驚くのはこの炒飯の量!軽くお茶わん2杯分くらいありそうです。このボリュームで700円(税込)!さらにスープや漬け物付きでお得ですよね。他のお客さまのオーダーも見てみましたが、炒飯だけでなく、炒め物などもボリューム満点でした。
ライス大盛り無料の日替わり弁当はなんと500円(税込)!(平日のみ)
お持ち帰り用のお弁当メニューもありました。「今日のお弁当」(500円(税込))は2種。「鶏肉の黒酢炒め」と「豚肉と玉子木耳炒め」でした。お弁当もライス大盛りが無料!アツアツ出来立ての中華弁当がワンコインでいただけるのはうれしいですね。
お弁当が出来上がるまで、店内で座って待つこともできますよ。
「中国酒家 十年 町田2号店」は、コスパが良く、安くて美味しい中華料理店。どのメニューもボリューム満点!今日の気分はガッツリ中華♪こんな日にはオススメですよ。お弁当のテイクアウトもできるので、気軽に中華ランチを楽しんでみて下さいね。
2019年8月訪問時の情報です。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。