小田急線町田駅南口すぐ!肉豆腐とレモンサワーが美味しい大衆居酒屋
町田民注目!2021年8月に、「はなの舞」の跡地にオープンした「大衆食堂安べゑ 小田急町田南口店」はもう行ったでしょうか。肉豆腐とレモンサワーがめちゃ旨!と、早速人気を集めている居酒屋さんなのですが、実はランチタイムから営業しています。また、居酒屋とは言いましたが、定食の種類がとても豊富なので、ランチ利用者も多いのだとか。しかも、小田急線町田駅南口を出てすぐ左側のとっても便利な場所にあります。これは気になる!ということで、マチダクリップ出動しました。
お店の外にはテイクアウトスペースも 丼ものや焼き鳥、おでんまで
お店の入り口の横にテイクアウトスペースを発見。ショーケースには唐揚げや串焼き、お弁当などが並んでいます。ショーケースにない商品でも、注文すればすぐに作ってくれるとか。名物の肉豆腐を使った「肉豆冨(黒)弁当」600円(税込)、気になるなあ。こんなに駅近に、がっつり系のお弁当があるなんてめっちゃ便利じゃないですか!駅周辺におうちやオフィスがある方は、買ったあとにそれぞれの場所でボリューム飯を味わえますね。
2階建ての店内は和空間 テーブル席や個室も充実
1階は開放的な雰囲気 2人掛け・4人掛けのテーブル席が充実
店内には赤と白の提灯がぶら下がっていて、それ以外はとてもシンプル。店名にあるとおり、ザ・大衆食堂な雰囲気です。どこかレトロな空気にワクワクします!こちらのお店は飲み屋のイメージが強かったのですが、店内・テーブル共に広々としていて開放感があるので、ランチとしてもすごく利用しやすいですよ。動線も広めにとってあり、各席にパーテーションもあるので、感染対策の観点でも安心のお店でした。
2階は掘りごたつ席と宴会個室 和を感じる落ち着く空間
2階は打って変わって、畳を基調とした和の落ち着く空間でした。シックな壁のデザインにも惹かれますね。雰囲気としても居酒屋らしさがありますが、14名までの掘りごたつ席(完全個室・ふすまがあり、それを開閉することで広さ調節できる)×2、52名までの掘りごたつ半個室、宴会用のテーブル席個室があるため、実際の用途もかなり宴会や飲みを意識したものとなっているようでした。ここで宴会したら楽しそうだな~なんて、いやいや、今日はランチです(笑)
終日全メニュー注文OK!定食はランチタイム以降も注文可能
11:00~24:00まで営業 遅めランチも可能
安べゑの営業時間は11:00~24:00。居酒屋メニューも定食メニューもあり、すべてのメニューをすべての時間に注文できるスタイルなので、ランチ利用も昼飲みも、夜ご飯も行けるマルチなお店なんです。お仕事や用事が長引いて、お昼ごはんが食べたいのにランチタイムが終わっている、なんてときも、ここなら時間関係なく安くて美味しい定食が食べられるのも本当に嬉しいですよね。
定食メニューは17種類!768円(税込)~でご飯大盛り無料とコスパ最強
コスパの良すぎる定食メニューをいつでも食べられるって本当に便利!種類は17種類も。さらに季節限定メニューもあるので、本当にラインナップが豊富なんです。和のおかず・肉のおかず・魚のおかず・と偏りのないメニュー展開なので、偏食さんでも絶対好きなものが見つかるというのも魅力的ですよね。
もちろん名物の肉豆腐の定食もあって、赤・白・黒の3種類です。あとあと、めっちゃ安いのにご飯の大盛りは無料なので、男性や食べるのが好きな方も満足に食べられます。もう語りつくせないほど推しポイントがたくさん!お料理の美味しさについてはまたあとでたっぷりお話しますね。
注文はスマホで!QRコードを読み込み専用サイトへ
注文は、スマホでQRコードを読み込んで専用サイトから行います。店員さんを待つ時間も省けるし、接触も避けられてストレスフリー!昭和の雰囲気を大切にした大衆居酒屋だけど、システムはしっかり時代に合わせられているというお店の気遣いに脱帽です。
ご飯の量(少なめ・普通・大盛り)も画面から指定できます(ご飯の量の調整、個人的にはとてもポイント高いです)。ただし、期間限定メニューはサイトにはないので、店員さんにお伝えするのをお忘れなく。
定食4種類を注文!ボリューム満点で値段以上
肉豆腐定食(赤・白)各768円(税込) 小鍋で運ばれてくる肉豆腐が本格的
やっぱり名物の肉豆腐を食べてみたい!ということで、「肉豆腐定食(赤・白)」各768円(税込)を注文。ワクワクしながら待っていると、5分~10分でお料理が運ばれてきました。割と混んでいたのにこのスピードはすごい!パパっとランチを済ませたいときにも良いかもしれません。
肉豆腐は小鍋に入って運ばれてきて、店員さんが火をつけてくれます。こんなに安いのにめちゃめちゃ本格的じゃないですか!「肉豆腐(赤)」の味の方は、肉豆腐の滑らかさと、なんこつのコリコリした食感がとても楽しいです。キムチもちょうど良い辛さで、ついてくる生卵に豆腐とキムチを絡めて食べると、それはもう禁断の味…。
「肉豆腐(白)」には、豆腐の上に牛のばら肉がしっかり乗ってます。牛肉と豆腐ってやっぱり合うんだよなあ…!でも、お出汁の効いた優しいお味なので、ダイエット中の方や健康に気を遣っている方も罪悪感なく食べられますよ。あと、おまけみたいな感じで魚のフライがついてくるのですが、これもめちゃくちゃ美味しいです。赤も白も、この本格的さ、美味しさが700円台なんて本当に驚きます。町田民なら絶対一度は頼むべし!
鶏もも1枚西京焼き定食 768円(税込)味がしっかりついて食べ応え抜群!野菜もたっぷりで満足感あり
「鶏もも1枚西京焼き定食」768円(税込)は、西京焼きなので甘めの味付けです。しっかり味はついているのですが、濃すぎる印象は全くないので、すごく上品さを感じます。付け合わせの生野菜がたっぷりなのも嬉しい♪
これに加えてご飯・味噌汁・豆腐・漬物がついてくるから、重すぎないのに満足感はしっかりありますよ。
牡蠣フライと刺身定食 1,043円(税込)期間限定!秋の魅力たっぷりの贅沢定食
期間限定メニューである上に、お店のおすすめ料理になっていた「牡蠣フライと刺身定食」1,043円(税込)。それはもう食べるしかない!ということで注文しました。牡蠣フライ、美味しすぎる…。牡蠣自体も濃厚でとても美味しいのですが、揚げ物専門店のようなサクサクの衣が本当にレベル高くてびっくりしました。
この絶品牡蠣フライが4つに加え、白身魚のお刺身が3枚も。さらにご飯・味噌汁・豆腐・お漬物がついてボリューム満点!でも、これだけ種類があって飽きないので、余裕で完食です♪
こだわりのレモンサワーは10種類以上!出世サワーやタワーレモンサワーもあり楽しい
今回はランチで利用しましたが、アルコールメニューも超魅力的なんです。なかでもこだわりのレモンサワーがすごい!レモンサワーだけで10種類以上もあるんです。
「きらきらレモンサワー」は色が変わって遊び心抜群!おかわりするたびにサイズ感がアップする「出世サワー」や、スライスレモンが積み上がってインパクト大な「タワーレモンサワー」、シャリシャリな舌触りが楽しい「フローズンレモンサワー」など、その内容も色々でとっても楽しめます。レモンサワーだけでも絶対飽きない自信ありです。
喫煙室&Free Wi-Fi完備!
店内設備の充実度もすごいんです。最近はタバコが吸えるお店が減っていますが、ここは「喫煙室」での喫煙が可能。さらにFree Wi-Fiがあるので、注文時などもノンストレスでスマホを使えます。雰囲気も味も設備にもこだわっているなんて良いお店すぎる!
レモンサワーと肉豆腐が美味しい大衆居酒屋「大衆食堂 安べゑ」。2021年8月に小田急線町田駅南口すぐのところにオープンしました。定食が17種類と豊富なので、ランチ利用も可能です。そのクオリティは、はっきり言って想像以上でした!満足感もしっかりあって、味も美味しいし本格的。それでいて値段が安いので、「本当にこの値段で良いのかな」と疑ってしまったほどです。小田急線町田駅をよく利用するなら一度訪れてみてください。駅周辺に新しいランチの選択肢が増えて、クリップの編集部も大喜びでした♪
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。