LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 町田店のカウンター席の写真

町田カフェで夜遅くまで営業しているお店 夜22時以降でもゆっくりできるカフェを紹介

町田には、夜遅くまで営業しているカフェがたくさんあります。電源やwi-fiが利用できるカフェが揃っているので、「パソコンの作業や仕事、勉強などをカフェでゆっくりしたい!」という方におすすめです。また、夜遅くまで友達とゆっくりお喋りするのにもぴったりですよ。おすすめのお店を5店舗厳選して紹介します!

ここで紹介したほかにも、町田にはたくさんのカフェがあります!町田のカフェに興味がある方は、こちらの記事『町田カフェおすすめの記事「町田カフェ インスタ映えする人気のおしゃれスポットを町田在住女子大生か厳選して紹介」』がおすすめです!ぜひ参照して町田のカフェを楽しんでくださいね。

【9:00~23:00】一人で来やすい宮越屋珈琲町田店 朝早くから夜遅くまで営業しているコーヒー専門カフェ

宮越屋珈琲 町田店の外観の写真

基本情報 9時から23時まで営業 小田急線南口1分

住所東京都町田市原町田6-11-6
アクセスJR横浜線北口3分 / 小田急線南口1分
営業時間9:00~23:00
定休日無休
公式サイト宮越屋珈琲

予約

口コミ

クーポン

マチダクリップ
食べログ評価3.22 食べログはこちら

コーヒー専門カフェ「宮越屋珈琲町田店」本格コーヒーを飲みながら勉強や仕事ができる

宮越屋珈琲 町田店の店内の写真

小田急線町田駅南口から歩いて1分の場所にあるのが「宮越屋珈琲」です。駅チカなのでアクセスしやすいのが嬉しい!ドリンクは、「マイルドブレンド」や「マンデリン」などこだわりの豆を使用した味わい深いコーヒーを楽しめます。また、町田店は自家製のチーズケーキやティラミスなどのデザートも充実しているそうです!

店内には、wi-fiや電源が完備されているそうなのでお仕事や勉強をする際にも便利ですね!シックで大人な雰囲気なので、落ち着いた空間の中でゆっくりと過ごせます。

【7:00~23:00】勉強するならココ スタバ町田パリオ店 コンセント席も10席アリ

スターバックス町田パリオ店の外観の写真

基本情報 7時から23時まで営業 小田急線西口2分

住所東京都町田市森野1-15-13 パリオビル 2F
アクセスJR横浜線北口3分 / 小田急線西口2分
営業時間7:00〜23:00
定休日無休
公式サイトスタバ町田パリオ店
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.04 食べログはこちら

コンセント席が10席あるので便利 勉強や仕事をするならおすすめ

スターバックス町田パリオ店の店内の写真

「スターバックス町田パリオ店」は、7時から23時までの営業ということで、朝から夜遅くまで気軽に行きやすいのが魅力的です。季節限定のドリンクやコーヒー、ティーラテなど様々な味を自分好みに楽しめます。店内にはコンセントが10席分あり、さらにwi-fiも無料で使用することができます。朝は混雑するため、昼以降の方が空いているかもしれません。仕事後や学校帰りなどにぴったりですよ!

【11:00~24:00】おしゃれカフェ!モニカ&アドリアーノ かわいい店内で夜までお喋りしたい時に

Cafe&BAR Monica&Adriano(モニカ&アドリアーノ)のテラス席の写真

基本情報 11時から24時まで営業 小田急線南口2分

住所東京都町田市原町田6-11-16​ ツブラアダチビル 1F〜3F
アクセスJR横浜線北口5分 / 小田急線南口2分
営業時間月〜木 10:30~23:00
金 10:30~24:00
土 11:00~24:00
日祝 11:00~23:00
祝前日 11:00~24:00
定休日無休
公式サイトモニカ&アドリアーノ
予約
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.34 食べログはこちら

かわいいインスタ映えするおしゃれカフェで夜までお喋り♪

Cafe&BAR Monica&Adriano(モニカ&アドリアーノ)の1階店内の写真

「モニカ&アドリアーノ(Cafe&BAR Monica&Adriano)」は小田急線町田駅南口から徒歩2分の場所にあります。昼はランチ、夜はバーとしても営業しているので、「夜までゆっくりお喋りしたい!」という方におすすめです。3階建ての店内は、階ごとに異なるおしゃれな雰囲気を楽しめます。なかでも1階には、各席にコンセントがあり、無料のwi-fiも利用できるのが嬉しいポイント!

コーヒーやカフェラテやキャラメルマキアートなど種類も豊富に取り揃えていますよ。また、アルコールドリンクの提供もあるので、お酒を片手に楽しい時間を過ごせること間違いないですね♪

【8:00~22:30】ラテグラフィック スタイリッシュなおしゃれカフェ

LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 町田店の入り口の写真

基本情報 8時半から23時半まで営業 小田急線東口1分

住所東京都町田市原町田6-11-11 T-wing Machida 2F
アクセスJR横浜線北口5分 / 小田急線東口1分
営業時間8:00~22:30
定休日無休
公式サイトラテグラフィック
予約
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.52 食べログはこちら

イチオシおしゃれカフェ スタイリッシュな大人の雰囲気で作業にも集中できる

LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 町田店のカウンター席の写真

「ラテグラフィック」は、小田急線町田駅東口から徒歩1分の場所にあるオセアニアスタイルのカフェです。店内は大きな窓で明るく、開放的な雰囲気です。座り心地の良いフカフカなソファ席が中心で、広々としています。人気店のため、混雑していることがあり、女性のお客さんが多い印象です。また。wi-fiを利用できるのと、カウンター席には電源があるのでパソコンを使った作業や勉強などにもおすすめ。

「ラテグラフィック」のコーヒーは、試験に合格したバリスタの方が淹れてくださるので本格的な味わいを楽しめます。ドリンクの予算はおよそ500円~です。オーストラリアで親しまれているミルク感強めの飲み方の「フラットホワイト」や、コーヒー以外にも紅茶・スムージー・ソーダ・ジュース・アルコールドリンクなどが揃っています。

【11:00~22:30】ゼロワンカフェ 町田の定番おしゃれカフェ 席数が多いので混雑期におすすめ

ZERO ONE CAFE(ゼロワンカフェ)の外観の写真

基本情報 11時から24時まで営業 小田急線南口2分

住所東京都町田市原町田6-7-3
アクセスJR横浜線北口2分 / 小田急線南口2分
営業時間平日 11:00~22:30
土日祝 10:00〜22:30
定休日無休
公式サイトゼロワンカフェ
予約
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.37 食べログはこちら

町田の定番カフェといえばココ 席数が100席以上あるので混雑時でも入れる可能性高め

ZERO ONE CAFE(ゼロワンカフェ)の店内の写真

町田の定番カフェとして人気があるのはハワイアン料理を楽しめる「ゼロワンカフェ」です。学生や女性の方で賑わっているお店ですよ!カラフルでおしゃれな店内には、カウンター席・テーブル席・ソファ席があるので様々なシーンで利用できそうです。席数が多くあるため、混雑時でも入れる可能性は高いかもしれません。「ゼロワンカフェ」は夜の24時までの営業なので、ゆっくりと長居できそうです。電源やwi-fiが利用できるので、ちょっとした作業や勉強の際にも便利!

ドリンクの予算は、およそ400円~です。コーヒー・紅茶・ホットドリンク・ソフトドリンク・レモネードなどのオリジナルドリンク・アルコール類まで種類がたくさんあります。

町田の夜遅くまで営業しているカフェを5店舗紹介しました。居心地の良いおしゃれな空間で、美味しいドリンクを飲みながらリラックスして夜まで過ごせること間違いないですね♪この記事を参考に、夜のカフェもぜひ訪れてみてくださいね!


この記事の監修者
Avatar photo
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社町田商工会議所所属)の代表も務めています。