贅沢フルーツで極上のひととき
昭和11年に果物専門店として創業を開始した「渋谷西村フルーツパーラー」は、最高級のフルーツを一番の食べ頃で味わえる場所として古くから親しまれています。
「町田店」は、小田急百貨店町田店の9階。町田のほかには、渋谷に「道玄坂店」があります。ショーケースを飾る色とりどりのパフェに目が惹かれますね。
自分へのご褒美「フルーツパフェ」
渋谷のお店は、ニュースキャスターの草野仁さんがNHK時代に通いつめたお店として、テレビでも紹介されました。大きな仕事をやり終えたときなど、自分へのご褒美としてフルーツパフェを食べに通ったそうです。
上品なインテリアと丁寧な接客
清潔で上品な店内。白を基調とした統一感のある家具。そして店員さんたちの丁寧な接客がとても印象的でした。どれを選ぼうか迷っていると、やさしくオススメを教えてくれる細やかな気配りにも感動です。
大満足の「ストロベリーパフェ」
「ストロベリーパフェ」(910円(税込))。なんといっても驚くのはイチゴのボリューム!みずみずしく輝くイチゴは形も色も均一で、パフェの美しいフォルムに思わずうっとり。新鮮なイチゴの種がプチプチと口の中ではじけます。
果実、バニラアイス、ベリーソース、ゼリーのグラデーションが美しく、それぞれが違った風味でさまざまな食感が楽しめます。イチゴ好きには大満足のパフェでした。
パフェだけじゃない!豊富なメニュー
贅沢「フルーツサンド」
イチゴ、キウイ、オレンジ、バナナ、メロンなど王道の果実がたっぷり入った「フルーツサンド」(840円(税込))。
どこを食べても新鮮なフルーツが顔を出します。口に入れた瞬間、ふんわり軽いクリームが舌を包み、あとからくるフルーツの甘酸っぱさとふわふわ食パンのほんのりとした甘みが絶妙なハーモニーでした。
「カフェラテ」でホッと一息
お食事にプラス330円(税込)でドリンクを付けることができます。コーヒー、カフェラテ、紅茶から選べます。
「カフェラテ」(330円(税込))。ほどよい苦味とまろやかさで、果物のやさしい甘みを消さない上品な味わいでした。
軽食メニューも充実
パフェやフルーツサンドなどのスイーツ以外のメニューも充実していました。自慢のフルーツを生かした「フルーツクロワッサン&ベジタブルエッグサンド」(880円(税込))や、人気の「ミックスサンド」(990円(税込))、「本日のパングラタン」(850円(税込))などの軽食もバラエティ豊かです。
旬のフルーツを味わえる
季節のメニューは年に7回も変わるそうです。イチゴやメロン、マンゴー、ぶどう、桃、マロンなど「渋谷西村フルーツパーラー」に訪れるだけで、季節の移り変わりを感じることができそうです。
旬のおいしいフルーツが食べたい!そんなときは「渋谷西村フルーツパーラー 町田店」に足を運んでみてはいかがでしょうか。 四季折々の新鮮フルーツがあなたを待っていますよ。
2018年5月訪問時の情報です。