Thumbnail of http://カツオスタンドの料理の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドの外観の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドの店内の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドのドリンクの写真
Thumbnail of http://カツオスタンドの料理の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドの料理の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドの店内の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドのカウンター席の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドの料理の写真
Thumbnail of http://カツオスタンドの料理の写真
  • グルメ
  • 雰囲気重視
2,500円 無休 小田急線東口3分

取材レポート

2023年2月の取材です

ルナ

町田の飲食店は300店舗以上制覇済!町田で週に6回は飲み歩いてる町田オタクの呑兵衛女子大生です。友達からは「町田のグルメサイト」と呼ばれ、絞り込み検索扱いをされています(笑)趣味は町田にいる友達のストーリーを見て店名を当てること!特に、おしゃれなお店でゆったり語るのが大好きです。街角グラスなどのワインを嗜む系からカツオスタンドなどのネオな最新居酒屋まで行き尽くしました♪

…続きを読む 閉じる
とにかく写真映えする!!他のお店にはないような個性的なドリンクやおつまみが色々あるのでたくさん撮って自慢したくなっちゃいます。個人的には"ネオ居酒屋!"というイメージですが、普通の居酒屋という認識で利用しているお客さんも結構いるので、都心にある大人気のネオ居酒屋に比べると少し年齢層高めです。ランチは定食メニューがお得で美味しい♪

おすすめポイント

美味しい安いおしゃれ
インパクト抜群!写真映えドリンクが勢ぞろい
カツオスタンドのドリンクの写真お店のおすすめはごろっと果物がそのまま入ったサワー!色合いが可愛らしいだけでなく、果物をそのまま食べられるので味もバッチリ◎どのドリンクを頼んでもとりあえず写真を撮りたくなること間違いなしです!
Theネオ居酒屋!遊び心あるフードメニュー
カツオスタンドの料理の写真フードも写真映えしまくり!ネオ居酒屋らしいカラフルかつ、他店にはないユニークなメニューがたくさんあります♪見た目だけじゃなく味もしっかり美味しいのがカツオスタンドの推しポイント!美味しいつまみを求めている人もがっかりさせません!
フレンドリーな店員さんと盛り上がろう!
カツオスタンドの店内の写真カツオスタンドのもう一つの魅力はワイワイ楽しい接客にあり!小さめの店内なのでこちらから店員さんに声をかけやすく、店員さんも気軽に話しかけてくださいます♪「元気な接客が好き!」という理由でリピートしているお客さんも多数なのだとか…!

雰囲気・利用シーン

女子会デート誕生日昼飲み大人数食べ放題贅沢お祝い

料理

カツオスタンドのお通しの写真
お通しはメニューに載っていない「ポテトチップス」!パリパリ食感が美味しすぎて気付いたときにはなくなっていました(笑)
カツオスタンドの料理の写真
お皿からこぼれそうなほどたっぷりかかったとびっこがカラフルな「黄金のポテトサラダ」528円(税込)!食感が楽しいのはとびっこのプチプチだけじゃないんです。ポテトサラダの中にはいぶりがっこが入っていて、滑らかなポテトとカリカリいぶりがっこのコントラストが最高♪
カツオスタンドの料理の写真
定番の串焼きもあります!備長炭でじっくり焼いた焼き鳥は、1本143円(税込)からという良心的な値段設定も嬉しいです♪「串焼き5本盛り」913円(税込)や「串焼き10本盛り」1,738円(税込)もあるので、迷ったときにはおすすめ◎
カツオスタンドの料理の写真
もう一つ串焼きでおすすめなのが「名物トロレバー」308円(税込)。とろとろの食感が本当に美味しくて、レバーが苦手な方でもきっと食べられるはず!もう一度頼もうとしたときには売り切れてしまった人気商品なのでお早めに!
カツオスタンドの料理の写真
マストで食べてほしい、絶品の「蒙古唐揚げ」は3個セットで638円(税込)です。甘いタレに辛い粉が付いていますが、見た目ほどではなく、ピリ辛くらいの辛さでしたよ。
カツオスタンドの料理の写真
見た目のインパクト抜群の「やみつき胡瓜」418円(税込)やあっさりとした「長芋醤油漬け」418円(税込)などのお酒のお供も充実しています。
カツオスタンドの料理の写真
甘味メニューには「抹茶大福アイス」418円(税込)と「地養鶏プリン」478円(税込)があります。プリンはなんと自家製!外は少し硬めで中はトロッとした食感で居酒屋のデザートとは思えない本格的な味でした。

ドリンク

カツオスタンドのドリンクの写真
インスタ映え必須のフルーツサワーがお店のおすすめ!「ゴロゴロ生レモンサワー」と「ゴロゴロ生グレープフルーツサワー」はどちらも583円(税込)です。
カツオスタンドのドリンクの写真
「季節の生サワー」は605円(税込)。こちらも果物をたっぷり使ったフレッシュなサワーです。季節によって味が違うんだとか!
カツオスタンドのドリンクの写真
「レトロ瓶サワー」638円(税込)も可愛い見た目で写真を撮りたくなりますよね!味は6種類あり、こちらは青りんごとスンチー!スンチーは杏仁豆腐の味がする不思議なドリンクでした。
カツオスタンドの料理の写真
ビールは「サッポロ黒ラベル」605円(税込)と「赤星(大瓶)」858円(税込)の2種類がありますよ。

店内の雰囲気

カツオスタンドの外観の写真
お店の外見から可愛い!レトロなカタカナフォント・ネオンの看板・のれん…ネオ居酒屋要素たっぷりのテンション上がる雰囲気です♪外飲みもできるので天気の良い日にはトライしてみてください!
カツオスタンドの店内の写真
店内もレトロな要素たっぷり!壁際の小さくて分厚いテレビは、昭和感がすごいです…笑。壁にずらっと並んでいるのはボトルキープの「金宮ボトル」2,068円(税込)。良く行くという方にはおすすめですよ!
カツオスタンドの店内の写真
壁にはレトロなポスターやメニューが貼ってあります。写真やイラスト付きの絶品おつまみがたくさん紹介されているのでここから頼んでみるのも良いですね♪
カツオスタンドのお酒の写真
店内にはなんとセルフサービスの冷蔵庫が!!ここから好きなお酒を自分で選んで席まで持って行きます。文字だけのメニューから選ぶよりも100倍楽しい、斬新なシステムですね!笑
カツオスタンドの店内の写真
昭和な雰囲気と今っぽいおしゃれさが共存している不思議な空間です。お客さんも若めの学生からサラリーマンっぽい方まで、本当に色んな年代の方がいます!

公式情報

お店のこだわり

カツオスタンドの外観の写真
小田急線東口から徒歩3分の所にあります。町田の裏道でワイワイ営業中です!
カツオスタンドの店内の写真
懐かしのポスターが貼られていたり、メニューがずらり貼られていたりと、レトロな大衆居酒屋です!
カツオスタンド(ランチ)の店内の写真
ご友人と楽しく飲めるテーブル席が充実!
カツオスタンドのカウンター席の写真
1人飲みにもぴったりなカウンター席もございます!

おすすめメニュー

カツオスタンドの料理の写真
カツオスタンドの名物料理は「蒙古からあげ」3個セット638円(税込)。自家製唐揚げを甘いタレに潜らせ、自家製赤パン粉をかけた、甘いと辛いがやみつきの唐揚げです♪ご飯のおかずにも、お酒のあてにも合う、ここでしか食べられない味です!
カツオスタンドのドリンクの写真
オススメのドリンクは、「ゴロゴロ生サワー」583円(税込)。ゴロゴロとした果肉が入ったサワーは、ちょっと甘くてさっぱりしてフルーティー!そして、ゴロゴロ生サワーは、おかわりがとってもお得なんです!是非沢山飲んでくださいね〜!

お店からの公式情報

店長より 
店長写真イメージの写真ランチにも飲みにもオススメのネオ大衆居酒屋です!

「あたたかい手作りの食堂を現代風に」をコンセプトにした、昭和の雰囲気を思い出させるネオ大衆居酒屋。炭火で焼き上げる焼き鳥と映え確実の果肉たっぷりサワーの組み合わせは最高!ランチ定食もボリューミーで大人気です!

ランチ(2021年9月取材)

カツオスタンド(ランチ)の定食の写真
11:00~15:00でランチ営業しています!ボリューム満点の激ウマ定食メニューが揃っていて、大満足です♪こちらは特製のタルタルがたっぷりとかかった「チキン南蛮定食」830円(税込)。
カツオスタンド(ランチ)の定食の写真
「レディース麻婆定食」780円(税込)。唐揚げ・一口麻婆豆腐・小鉢・漬物・ごはん・スープとボリューミー!カツオスタンド自慢のから揚げは外せないという時におすすめ♪男性でも注文可能です◎

テイクアウト

営業時間

テイクアウトメニュー

(メニュー一例)
・白唐揚げ弁当
・蒙古唐揚げ弁当
・チキン南蛮弁当
・生姜焼き弁当

基本情報

座席

総席数24席
ソファー席
カウンター席
テラス席
座敷
掘りごたつ
少人数用個室
大人数用個室

 

店舗基本情報

住所東京都町田市森野1-35-2
アクセスJR横浜線北口5分 / 小田急線東口3分
営業時間11:00~23:00(料理L.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
定休日1/1
予算・料金(税込)2,500円(お通し 350円)
支払い方法カード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可
設備電源あり
禁煙・喫煙分煙
※喫煙スペースあり
お子様向けお子様連れOK

この記事を書いた人

ルナ

町田の飲食店は300店舗以上制覇済!町田で週に6回は飲み歩いてる町田オタクの呑兵衛女子大生です。友達からは「町田のグルメサイト」と呼ばれ、絞り込み検索扱いをされています(笑)趣味は町田にいる友達のストーリーを見て店名を当てること!特に、おしゃれなお店でゆったり語るのが大好きです。街角グラスなどのワインを嗜む系からカツオスタンドなどのネオな最新居酒屋まで行き尽くしました♪

この記事の監修者
Avatar photo
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社町田商工会議所所属)の代表も務めています。