取材レポート
2022年2月の取材です
美味しい鶏料理とお酒が楽しめる和食系居酒屋!学生よりも社会人の方が多い印象で、それぞれ会話を楽しんでいてお店は賑やかでした。席も広々としていて居心地がいい!
おすすめポイント
美味しい | 安い | おしゃれ |
炭焼きならではの旨味たっぷりの地鶏焼 | |
---|---|
お店の使用している自慢のみやざき地頭鶏を炭火で一気に焼き上げた「地鶏焼」が絶品!噛めば噛むほど口の中に炭の香りが広がり、ぷりぷりでジューシーな鶏本来の旨味が味わえます。そのままでも良し、柚子胡椒を付けても美味しい♪ | |
料理と相性抜群のクラフトハイボール | |
自慢の鶏料理と相性抜群のクラフトハイボール!「さつまハイボール」は芋麦のブレンドで、樽熟成なので上質な香りと旨味が楽しめます。他にも香り豊かでなめらかな味わいの「杜氏潤平ハイボール」、力強く奥深い「青鹿毛ハイボール」がありますよ♪ソーダ割が塚田流だそうです。 | |
大人数でも使いやすい席が充実 | |
提灯が飾られお祭りのようなにぎやかな店内は多くのお客さんで埋まっていました。10名がけの掘りごたつの席やテーブル席もあるので大人数のグループでの来店も安心!打ち上げや宴会にもぴったりのお店です。 |
雰囲気・利用シーン
女子会 | デート | 誕生日 | 昼飲み | 大人数 | 食べ放題 | 贅沢 | お祝い |
料理
ドリンク
店内の雰囲気
コース
○最安値コース 2時間飲み放題付き 全9品コース(3,500円(税込)) |
○おすすめコース 2時間飲み放題付き 全10品コース(4,000円(税込)) |
○最高値コース 2時間飲み放題付き 全11品コース(5,000円(税込)) |
基本情報
店舗基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-9-18 TNスクエア 7F |
アクセス | JR横浜線北口1分 / 小田急線西口2分 |
営業時間 | 16:00〜23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 月曜・火曜 |
予算・料金(税込) | 4,000円(お通し 450円) |
支払い方法 | カード可(VISA / マスター / アメックス / DINERS / JCB / 銀聯) 電子マネー可(楽天Edy / WAON / Suica / PASMO / nanaco / ICOCA / QUICPay) QRコード決済可(PayPay / 楽天ペイ / d払い / LINE Pay / au PAY / メルペイ / FamiPay / 支付宝(Alipay) / 微信支付(WeChat Pay)) |
設備 | – |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
お子様向け | お子様連れOK |
座席
総席数 | 152席 |
ソファー席 | 〇 |
カウンター席 | 〇 |
テラス席 | ✕ |
座敷 | 〇 |
掘りごたつ | 〇 |
少人数用個室 | ✕ |
大人数用個室 | 〇(8〜30名用掘りごたつ:4室) |
この記事を書いた人
カレン
「毎日町田で飲んでない?」と聞かれるほど町田飲みを愛する飲兵衛女子大生。頑張った日のご褒美に、これから頑張りたい時に、町田で友達と飲むのが私の癒しです。おしゃれ居酒屋から提灯系居酒屋までオールジャンル好き!!チェーン店のコスパの良さと外れなさは圧倒的安心感!週1ペースで鳥貴族通ってた事もある愛好家です。(笑)
この記事の監修者
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。