- 1 AETA(アエタ)町田にオープンしたおしゃれ居酒屋 予算2,000~3,000円なので普段使いにも◎
- 2 今なら20%OFF!店内に当日利用可能のチケットが置いてありました♪(11月30日まで)
- 3 じゅうたんやソファが広がる特別空間!寝転がったりお喋りしたり、思い切りくつろげる大人の秘密基地
- 4 料理のメニューを紹介!300円からいただけるおしゃれメニューが充実♪
- 5 ドリンクメニューを紹介!サングリアはなんと150種類!
- 6 コースは4種類 全て飲み放題付き(3,980円~)
- 7 サプライズプレートは無料!記念日のお祝いに
- 8 口コミを投稿すると特別なサービスが!投稿したら店員さんに声をかけて下さい♪
- 9 町田のKICHIRIブランドを紹介
AETA(アエタ)町田にオープンしたおしゃれ居酒屋 予算2,000~3,000円なので普段使いにも◎
チャタイムやストリなどが出店しているビル「AETA」におしゃれ居酒屋「KICHIRI」がオープン
町田駅から徒歩1分。「AETA 町田」はレミィ町田(旧109)の横断歩道を渡るとすぐ目の前にある商業施設です。
人気タピオカドリンク専門店「チャタイム」の行列も目印のひとつになりましたね。「MKレストラン」と同フロアに、和食創作料理がいただけるおしゃれ居酒屋「KICHIRI misceo(キチリ ミシェオ)」がオープンしました!
予算2,000~3,000円!一品あたり300円から!手頃な価格帯で普段使いにも使える
3階へ上がるとおしゃれモダンな空間が広がっていました。『おしゃれで映えるお店はお金がかかる…』というイメージがある方が多いと思うのですが、「KICHIRI」はリーズナブルなメニューも揃っているんですよ!
予算は2,000~3,000円で、料理の値段は300円から。一人2杯程好きなお酒を飲んで料理をお腹いっぱい食べても、3,000円弱で楽しめます。
店内の席は全てじゅうたん 入り口で履き物を脱ぎます
店内の席は全てじゅうたん。入り口で履き物を脱いでから、店内へ入ります。
今なら20%OFF!店内に当日利用可能のチケットが置いてありました♪(11月30日まで)
11月30日まで使える20%OFFのチケットが店内に置いてありました。当日から使えるので、お得におしゃれディナーを楽しめましたよ!この機会にぜひ利用して下さいね。
じゅうたんやソファが広がる特別空間!寝転がったりお喋りしたり、思い切りくつろげる大人の秘密基地
店内へ入ると、クッションやソファ、じゅうたんで敷き詰められたおしゃれ空間が!まるで大人の秘密基地のようです。
日本様式の居心地の良さを洋スタイルで。お店のコンセプトは「洋禅」なんだとか。靴を脱ぎゆったりと、毛足の長めのじゅうたんに座ったり、足を伸ばしたり、寝転がったりしながらくつろげる空間が魅力だそうです。
テーブル席もありました。テーブル席でも履き物を脱いでくつろげるので、とてもリラックスできますよ。
デートにも使える半個室や、飲み会や宴会など、どんなシーンにも対応できる貸切可能なスペースもありました。
料理のメニューを紹介!300円からいただけるおしゃれメニューが充実♪
人気メニュートップ5!迷ったらコレを頼めば間違いなし♪
迷ったらコレを頼めば間違いなし!という人気メニュートップ5が記載されているメニューがありました!「フォンダンショコラ」や「1ポンドステーキ」など、魅力的なメニューばかりです♪
300円、500円で頼めるお手軽メニュー
300円、500円で注文できる料理もありました。お肉やピザのメニューも美味しそう。おしゃれなお店は高い、というイメージがあったのですが、この価格帯なら気軽に通えますね!
サラダや〆、デザートのメニュー
魅力的なデザートが沢山ありました!居酒屋でこんなおしゃれなデザートが充実しているのは嬉しいですよね。〆やチーズ料理もあり、女性が喜ぶメニューが揃っていました♪
注文した料理を紹介♪「とろ~りモッツァレラチーズの揚げだし」が絶品でした!
「サツマイモフライドポテト」(300円)。木のナイフで一口サイズに切り、ハニーソースを付けていただきます。外側はパリッとしていて中はホクホク。300円とは思えない美味しさでした!
店員さんにおすすめされて頼んだ「とろ~りモッツァレラチーズの揚げだし」(500円)。中にモッツァレラチーズが入っていて、中からトロッとチーズが溢れ出てくるんです♪チーズ好きにはかかせない逸品ですよ!
「もちーにゃ~和風ラザニア~」(500円)。薄いお餅の上にたっぷりとチーズをかけて焼いたラザニアです。チーズとお餅なのに重すぎず、ペロッと完食してしまいました!
「クワトロチーズピッツァ」(690円)薄焼きのパリパリとしたピザです。ピザだけでお腹いっぱいになりすぎないので、女性には丁度良いボリューム♪
人気No.2のメニュー「米国産 1ポンドステーキ(ハーフ)」(1,680円)。
トッピングには、KICHIRIの「K」の形になった塩・レモン・ナッツ・丸ごと揚げたにんにく・チミチュリソース(バジル・オリーブ・ビネガー・白ワインなどを混ぜたソース)が付いていました。
お肉は塩こしょうの味付けでそのままでも十分に美味しいのですが、揚げにんにくを巻いて食べたり、レモンとナッツを合わせて食べたりと、飽きずに色々な味を楽しめる贅沢な逸品。
「選べる7種のフレーバーフライドポテト」(500円)。
フレーバーはスパイスミモレットチーズで、さらに+99円のチェダーチーズ山盛りトッピングも注文しました。目の前でチェダーチーズを削ってもらえるので、インスタ映え間違いなしですね!
ドリンクメニューを紹介!サングリアはなんと150種類!
おしゃれなドリンクメニューはこちら。レモンジェラートが入ったハイボールやサワー、7種類もある果実酒など、見るだけで気分が上がるドリンクばかり!
あまり見かけないお酒が沢山あり、選んでいる間も楽しめました♪
「KICHIRI」には、サングリアが150種類も揃っています!風味や味わいによってカテゴリに分かれているので、自分の好みのサングリアを見つけられそうです。
注文したドリンクを紹介!レモンジェラート入りサングリアがおしゃれ
サングリアの「117(マンゴー+ストロベリー+オレンジ)」(499円)と、「134(マンゴー+柚子+グレープフルーツ)」(499円)を注文しました。
生の果実やレモンジェラートが入っていて、いろんな食感を楽しめます。KICHIRIのサングリアは、ワインの渋みを感じないほどフルーティーで飲みやすく、見た目も可愛いのでとってもおすすめ♪
キチリ名物「なみなみSPARKLING」の「桃&スパークリング」(630円)と、「ハウスワイン赤」(450円)を注文しました。
どちらも甘口で飲みやすかったですよ♪辛口がお好みの方でも満足できるドリンクも揃っています。
「桃&スパークリング」は、目の前でグラスなみなみまで注いでもらえます!
コースは4種類 全て飲み放題付き(3,980円~)
コースは全部で4種類ありました。
ひとつ目が「若鶏の朴葉焼きと博多熟成明太子うどんコース」(3,980円)。ふたつ目が「名物枡いくら飯と特製ローストビーフのスタンダードコース」(4,500円)。
このふたつのコースは、普段使いや少し贅沢をしたい日におすすめです。
3つ目のコースが「特製ローストビーフをフォアグラの照り焼きコース」(5,000円)。4つ目が「活〆オマールエビの鬼殻焼きとフォアグラの照り焼きの贅沢コース」(6,000円)。
この2つのコースは、ご家族や大切な人との記念日におすすめです。また、この4つのコース以外にも、それぞれのシーンに合ったコースを用意することもできるそうですので、お願いしたいプランなどがある場合は、お店に相談してみてくださいね。
サプライズプレートは無料!記念日のお祝いに
「KICHIRI」では、メッセージ付きのおしゃれなサプライズプレートを無料で注文することができます!
無料プレートのクオリティーの高さにも驚きました。プロジェクターなども完備されているので、特別なオリジナルサプライズを演出できそうです。
記念日や誕生日のサプライズをするなら、おしゃれ居酒屋「KICHIRI」がおすすめ♪
口コミを投稿すると特別なサービスが!投稿したら店員さんに声をかけて下さい♪
口コミを投稿して店員さんに声をかけると、店員さんの名刺がもらえます。次回来店時にその名刺を見せると、何かがもらえる特別なサービスがあるそうです♪
町田のKICHIRIブランドを紹介
町田にも店舗を構える「いしがまやハンバーグ」や「3 Little Eggs」。これらのお店もKICHIRIが手がけるレストラン。東急ツインズイースト8階にあり、いつもお客様で賑わっている人気店です。
他にも、「igu&peace PATRON」というまるで大人の隠れ家のようなおしゃれ居酒屋も展開しています。
履き物を脱いで、思い切りくつろげるおしゃれ居酒屋「KICHIRI」。価格帯はリーズナブルで、かつアルコールもおしゃれなものばかり。女子会、ママ会など、女子うけ間違いなしの居酒屋さんですよ。ぜひ、足を運んでみて下さい。