今回はクレープを厳選して紹介していますが、町田には他にもたい焼きやワッフル、焼き小籠包まで!食べ歩きにぴったりなお店がたくさんあります。ぜひこちらの記事『町田の食べ歩きで人気のスイーツ&グルメを町田在住女子大生が紹介!【500円以内】』もチェックして町田で食べ歩きを楽しんでくださいね!
「サニーズ」移動販売のクレープ屋さん ティラミスやモンブランクレープなどインスタ映え
2018年に移動販売で営業を開始した「サニーズ」。ティラミスクレープやモンブランクレープなどインスタ映えで豪華なクレープが揃っていて、インスタグラムにもクレープの投稿が沢山ありました!現在はあまり町田に来ていないようなのですが、下のカレンダーから町田の出店日を確認できるのでチェックしてみて下さい。
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
公式サイト | サニーズ |
予約サイト 口コミ クーポン | なし |
食べログ評価 | なし |
「キャロットハウス」深夜でも立ち寄れる!バターシュガーが人気で美味しい!
23時まで営業している「キャロットハウス」は夜でも気軽に立ち寄れる
町田で23時まで営業しているクレープ屋さんは「キャロットハウス」だけだそうです。小田急線町田駅から徒歩3分の場所にあり、アクセスも良いので、お仕事終わりに甘いものを食べたくなる方にもおすすめです♪
「バターシュガー」は「キャロットハウス」のイチオシメニュー
カリカリに焼き上げられたお店こだわりの「バターシュガークレープ」(280円(税込))の生地は、染み込んだバターとメープルシロップが合わさって、ほんのりとした甘さを味わうことができます。
キャラメルソース、メープルシロップ、シナモンはなんと無料でトッピングできます。他にも、それぞれ100円(税込)でできる生クリームやバニラアイスのトッピングがぴったりで、美味しさもアップしますよ!
営業時間 | 平日 15:00~23:00 土日祝 11:30~23:00 |
定休日 | 第1・第3火曜 |
公式サイト | なし |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.13 食べログはこちら |
【閉店】「クレープくれよん」ジョルナの地下2階 テレビで紹介された信玄餅クレープがおすすめ
町田ジョルナの地下2階にある「クレープくれよん」
「クレープくれよん」のお店の周りには、クレープの甘い香りが漂っていて、ついつい足をとめて立ち寄りたくなる小さくて可愛いお店です。さらに、座れるスペースがあるので、ゆっくりとクレープを食べたい方にもおすすめです。
「クレープくれよん」でしか食べられないメニューも!
山梨県の銘菓、「信玄餅」を使った「信玄餅クレープ」(600円(税込))は信玄餅、黒蜜、生クリームの相性が抜群の看板メニューです。定番メニューから珍しいメニューが揃っているので、自分好みのお気に入りクレープがきっと見つかるはずです!
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 町田ジョルナの定休日に準ずる |
公式サイト | クレープくれよん |
食べログ評価 | 3.00 食べログはこちら |
「クレープきッズ」パフ(生クリーム)や納豆クレープが人気 関ジャニも絶賛の名店
関ジャニが出演しているテレビ番組でも紹介された、大人気クレープ屋さん
JR町田駅から徒歩2分の仲見世商店街近くにある「クレープきっズ」は、よく行列ができている有名店です。
パフがたっぷり入った「チョコバナナパフ」は人気NO.1メニュー
パフと呼ばれる生クリームが入ったクレープは、油っぽさがなく、しつこい感じもしないので、とても食べやすいものとなっています。人気の「チョコパフバナナ」(400円(税込))は、バナナもパフもたっぷりと入っていて食べ応えがあります!
営業時間 | 15:00~20:30 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | なし |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.17 食べログはこちら |
【閉店】「パールレディ」タピオカ店のもちもちクレープ!テイクアウトもカフェ利用も可能
ポップな雰囲気のお店は女性に大人気!
レミィ町田地下1階にある「パールレディ」は、タピオカでとても有名ですが、クレープもあるんです!
タピオカ粉をブレンドしたもちもち食感クレープ
タピオカ粉をブレンドした生地で作るクレープは、他のお店にはないもちもち感を楽しむことができます。アイスクレープはボリュームがあり、満足感を味わえそうですね。
アクセス | JR横浜線町田駅北口徒歩1分 / 小田急線町田駅西口徒歩3分 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
定休日 | レミィ町田の定休日に準ずる |
公式サイト | パールレディ |
食べログ評価 | 3.02 食べログはこちら |
「うしゃぎさん」素材にこだわるたまご色の人気クレープ
JR町田駅から徒歩約8分の場所にある隠れ家のようなお店
レンガの洋館の小さな工房のような外観から落ち着いた雰囲気が伝わってくる「うしゃぎさん」は、JR町田駅ターミナルから5分ほど歩いたところにあります。
手作り感溢れる素朴な味
「うしゃぎさん」のクレープは、生地1枚に対して1個の卵を使っているそうなので、食べると卵の良い香りを堪能でき、生地が厚めなので素材の美味しさを十分に楽しめます。「バターシュガー」(370円(税込))や「紅玉りんご」(420円(税込))などの豊富なメニューのクレープは、焼き立てに食べるのが1番美味しいそうです!
公式サイト | うしゃぎさん |
食べログ評価 | 3.33 食べログはこちら |
町田には気軽に立ち寄れる人気クレープ屋さんがたくさんあります!学校帰りやお仕事帰り、ショッピングの際には食べ歩きにぴったりなクレープを片手に町田巡りをしてみてください♪
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。