町田には 日本一と言っても過言ではない、カツカレーがいただける隠れた名店があります。他にもエビのスープカレーや野菜たっぷりのカレーなど、こだわりの詰まったお店が揃っているんです。町田駅から近い店舗を中心に、おすすめのカレー屋さん5店舗をご紹介します。
「リッチなカレー店 アサノ」 日本一のカツカレーを仲見世商店街で味わえる♪
仲見世商店街にある30年以上続く老舗カレー屋さん
仲見世商店街の入り口横にある仲見世飲食街。そこを進んでいくと「リッチなカレー店 アサノ」に着きます。30年以上の歴史を持ち、テレビやグルメ雑誌で取り上げられることも多々あったそうです。ランチタイムには行列ができるので、開店前に並ぶことをおすすめします。
さらさらでコクのあるカレーの秘密は5日間の調理期間にあり!
美味しいカレーを作るため、煮込み、寝かしを含めると約5日間もかかってしまうそうです。豚骨、鶏ガラ、野菜などからブイヨンスープをとるのにも10時間もかかるそうで、仕込みの大変さから店主のこだわりが感じられますね。長い時間をかけて作られたスープは、さらさらとしているのに深いコクが感じられました。
日本一 のカツカレー ブランド豚のカツが絶品
日本一 と称されることも多い「リッチなカツカレー」は1,450円(税込)。カツは、神奈川県のブランド豚である「高座豚」が使われているそうです。キメの細かい肉質と歯ごたえが良く、薄い衣のおかげで重さを感えじず、サクサクといただけます。注文ごとに揚げてくれるので、常に熱々なのも嬉しいです。町田でカツカレーならこの店がおすすめですよ。
アクセス・基本情報
アクセス | JR横浜線町田駅北口徒歩3分 / 小田急線町田駅西口徒歩6分 |
営業時間 | 11:30〜14:30(L.O.14時までに並んだ人で終了)/ 17:00〜20:00 |
定休日 | 水曜・第2、第3木曜 |
座席数 | 7席 |
公式サイト | なし |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.74 食べログはこちら |
「ベジフルスパイス」野菜がたっぷり入ったカレーが魅力 サラダとおかわり自由のお惣菜付き
野菜が主役のカレー屋さん 町田ターミナルプラザ内だからアクセスがしやすい
JR町田駅ターミナル口直結のターミナルプラザ内にお店はあります。黄色の鮮やかな壁紙や丸い電球がかわいく、おしゃれな店内でした。ここでは野菜が中心のお料理も楽しめます。
野菜好きにはたまらない!野菜たっぷりお惣菜がおかわりし放題
カレーを注文すると、野菜をふんだんに使ったお惣菜の食べ放題も付いてくるんです。焼き・煮込み・漬け込みなど、様々な調理法で作られたおかずがありました。野菜好きにはたまらないサービスですよね。また、注文後にきれいに盛り付けられたサラダボウルが運ばれてきました。そこから1回だけ、好きなものを小皿に取り合分けることができます。
カラフル鮮やか♪野菜たっぷり「彩り野菜のキーマカレー」
「彩り野菜のキーマカレー」(980円(税込))は見た目が鮮やか。細かめにカットされた野菜がごろごろと入っていました。一口食べると、スパイスや旨味が口の中にジワジワと広がっていきます。優しいカレーを食べたいならおすすめのお店です。
アクセス・基本情報
アクセス | JR横浜線町田駅ターミナル口直結 / 小田急線町田駅西口徒歩7分 |
営業時間 | 11:30~15:30(L.O.15:15) |
定休日 | 月曜・火曜・祝日 |
座席数 | 18席 |
公式サイト | なし |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.42 食べログはこちら |
「ロックなカレー屋 YASSカレー」角煮カレーとチーズの相性抜群 キッズメニューあり!
ロック好きな夫婦が営むカレー屋さん
こちらもJR町田駅のターミナルプラザにあります。ロック好きの夫婦が営んでいるため、ギターやポスターなどが置いてあります。もちろんロック好きではなくても、誰でも歓迎してくれますよ。地元サッカーチーム「FC町田ゼルビア」のサポーターでもありスタジアム出店を行っているため、お店の営業日が変わることもあるそうです。事前に公式Twitterをチェックしておきましょう。
甘めな「角煮カレー」は誰でも食べやすい!焦がしチーズでコクをプラス
看板メニューである「角煮カレー」(950円(税込))に「焦がしチーズ」をトッピングしてみました。ルーは野菜の甘みが感じられて、辛さはほとんどないです。誰でも食べやすいカレーでした。チーズトッピングによって、さらにコクと濃厚さがプラスされ相性抜群。角煮もしっかりと味がしみ込んでいて、ほろほろと柔らかい食感です。
お子様も喜ぶこと間違いなし キッズメニューはお菓子付き
お子様カレーセットもありました。焦がしチーズカレーのセット(500円(税込))か角煮カレーとドリンクのセット(700円(税込))の2種類から選べます。カレー自体に辛さがほとんどないから、お子様も安心していただけますよ。どちらのセットにも駄菓子などのおやつ付き。お子様や辛いカレーが苦手な人におすすめのお店です。
アクセス・基本情報
アクセス | JR横浜線町田駅ターミナル口徒歩2分 / 小田急線町田駅西口徒歩7分 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30)/ 17:30~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 月曜(終日)・火、水、日曜のディナータイム・FC町田ゼルビアホームゲーム開催時 |
公式サイト | https://ameblo.jp/curryyass/ |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.14 食べログはこちら |
【閉店】「ポニピリカ 町田店」エビスープカレー専門店 北海道産中心のこだわり野菜もいただける
JR町田駅南口から徒歩7分の相模原にあるスープカレー専門店
JR町田駅南口ポプラ側の階段を下り左方向へ。県道51号(行幸道路)を右方向に進み「松屋」の信号を左に曲がるとお店があります。下北沢に本店があるスープカレーの専門店です。お店の住所は相模原市なんですが、町田駅から徒歩で行けちゃうお店なのでご紹介しますね。
近くに駐車場もあります。駐車券を見せるとラッシーかジャクティーをサービスしてくれるそうです。
エビの香りが漂う濃厚スープ 北海道産中心の野菜といただく
町田店はエビスープのみを取り扱っているそうです。濃厚なエビスープは香りだけでも食欲を掻き立てます。おすすめは「野菜がたっぷり入ったカレー」(1,408円(税込))。スープカレー発祥の地といわれる北海道産を中心とした野菜がこれでもかと盛られていました。ゆで卵が乗ったライスはおかわり無料です。ボリュームを求めたい人やエビなどの海鮮カレーが好きな人にはおすすめです。
土日限定オープンなのでご注意を
定休日は平日です。つまり土日限定オープンのお店なんです。うっかり平日に行っても営業していないのでご注意を。
アクセス・基本情報
アクセス | JR横浜線町田駅南口徒歩10分 / 小田急線町田駅西口徒歩15分 |
営業時間 | 12:00〜15:00 / 17:30〜21:00 |
定休日 | 平日 |
座席数 | 8席 |
公式サイト | https://localplace.jp/t200188852/ |
食べログ評価 | 3.38 食べログはこちら |
町田駅周辺のおすすめ店を紹介しました。カレーといっても、お店によって様々な個性があります。ぜひ実際に訪れてお気に入りのカレーを見つけてくださいね。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。