本ページはプロモーションが含まれます。

お好み焼き わらえるのお好み焼きの写真

町田のお好み焼き屋 駅近8店舗の価格や特徴をまとめました

みんなでわいわい盛り上がりたい!そんなときには、お好み焼き屋さんがピッタリ。町田には安くて美味しいお店や本格的な広島風お好み焼きが食べられるお店があるんです。駅周辺にスポットをあてて、お店ごとに価格帯や特徴を紹介します♪

【閉店】「お好み焼き 吉」安い!美味しい!平日ランチはご飯とみそ汁付きで650円(税込)

ジョルナのすぐ近くのお好み焼き屋さん

吉の外観の写真

ジョルナ目の前にあるビックカメラ。その入り口の正面にあるのが「お好み焼き 吉」です。大きい木の看板と紫色ののれんが目印なのでわかりやすいと思います。

自分でお好み焼きを作れるから楽しい♪

お好み焼 吉の店内の写真

テーブル上の鉄板を使って自分でお好み焼きを作ります!頼むと店員さんに作ってもらうこともできるそうです。店内はテーブル席がひとつで、あとはお座敷席なので、脱ぎやすい靴を履いて行った方がいいかもしれませんね。

平日限定ランチは630円(税込)でご飯とみそ汁も付いてくる

平日限定ランチのお好み焼き・焼きそば・豚肉の生姜焼き・野菜炒め定食がお得です。値段は630円(税込)ですべての定食にライス・みそ汁・お漬物が付いています。お好み焼き単品も550円(税込)~とかなりリーズナブル。お安く済ませたいときにはピッタリのお店です。お好み焼きは薄めですが食べ応えがあり、濃厚ソースとの相性が◎

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩4分 / 小田急線町田駅南口徒歩5分
営業時間11:30~22:00(L.O.21:15)
定休日月曜
お好み焼き1皿の価格約600円(税込)
もんじゃあり
公式サイトなし
食べログ評価3.08 食べログはこちら

【閉店】「わらえる」人気の食べ放題は35種以上で1,595円(税込)から

ボックス席で周りを気にせず女子会ができる♪

お好み焼き わらえるの店内の写真

食べ放題が90分35品1,595円(税込)から

お好み焼き わらえるのメニューの写真

ランチタイム(11:30~17:30)は35種類のもんじゃ・お好み焼き・焼きそば食べ放題が、ワンドリンク付きで90分1,595円(税込)です。単品で頼むとなると、豚キムチが920円、ソフトドリンク大が360円で合計1,408円(税込)。2枚以上食べたい人は断然食べ放題がお得です!

お好み焼き わらえるのお好み焼きの写真

上手に焼くことができました!たれとふわふわ食感の生地が相性抜群です。みんなで協力しながらお好み焼きを作るって楽しいですよね。ただ、時間が過ぎると30分ごとに440円(税込)の延滞料金がかかるので気を付けてくださいね。

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩2分 / 小田急線町田駅西口徒歩4分
営業時間12:00~22:00 (料理L.O.21:15 / ドリンクL.O.21:30)
定休日無休
お好み焼き1皿の価格約900円(税込)
もんじゃあり
公式サイトhttp://www.oo-dining.co.jp/waraeru/
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ

食べログ評価3.19 食べログはこちら

【閉店】「ぼちぼち 町田北口店」19時まではもんじゃ半額!食べ飲み放題は75品で3,575円(税込)

レトロな雰囲気が漂う店内でわいわい盛り上がれる

ぼちぼち 町田北口店の外観の写真

レトロ感ある店内は大変にぎわっていました。居酒屋として使われることも多いそうで、仕事帰りの方が多い印象です。このお店ではカウンター席の前にある大きな鉄板で、店員さんがお好み焼きを焼いてくれます。テーブル席にも鉄板があるので、常に熱々の状態でいただけるのは嬉しいですね。

19時まではもんじゃ全品半額

ぼちぼち 町田北口店の半額メニューの写真

17時~19時までの間はもんじゃが全品半額だそうです。通常約1,000円のところが500円になるので大変お得。町田でもんじゃが食べられるお店は少ないので、このサービスは要チェックですよ!

食べ放題は75品で3,850円(税込) 2時間飲み放題付き

ぼちぼち 町田北口店のメニューの写真

75種類のお好み焼き・もんじゃ・鉄板焼き・焼きそば・サイドメニューの食べ放題と、55種類の飲み放題が付いて3,850円(税込)です。お好み焼きの食べ放題でここまでメニュー数が多いお店は、なかなかないですよね。頼むときに思わず迷ってしまいそうです。

ぼちぼち 町田北口店の店内の写真

店員さんに焼いてもらうから、厚焼きのふわふわのお好み焼きがいただけます。ソースなどの仕上げも丁寧なので見た目もきれいで、つい写真を撮りたくなっていしまいますね。キャベツが多いため食感もよく美味しいです。

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩10分 / 小田急線町田駅北口徒歩4分
営業時間

月~金 17:00~翌1:00

土 16:00~翌2:00

日・祝 16:00~24:00

定休日無休
お好み焼き1皿の値段約1,000円(税込)
もんじゃあり
公式サイトhttp://www.sagamiguide.com/private/0198.html
食べログ評価3.07 食べログはこちら

【閉店】「よっちゃん」仲見世通りで広島お好み焼きが食べられる

仲見世通りのふらっと立ち寄りやすいお好み焼き屋さん

広島お好み焼き よっちゃんの外観の写真

仲見世通りにあるお好み焼き屋さん「よっちゃん」。4人用テーブルひとつとカウンター6席の計10席なので、こぢんまりとしたお店でした。電話予約もできるそうなので、行きたいときは予約をした方が確実ですね。公式Twitterでお店の情報もつぶやいているので、訪れる前に見ておくと良いかもしれません。

広島お好み焼きは900円(税込)

広島お好み焼き よっちゃんの看板の写真

広島お好み焼き(900円(税込))は中の麺をそばかうどんか選べます。肉とイカが入ったボリューム満点の料理なので、女性ならシェアがおすすめです。ハーフ(600円(税込))も選べるので、ほかのメニューも食べたいときにちょうど良いですね。

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩5分 / 小田急線町田駅西口徒歩5分
営業時間12:00〜24:00(L.O.23:00・ドリンクL.O.23:30)
定休日無休
お好み焼き1皿の値段900円(税込)
もんじゃなし
公式サイトなし
食べログ評価3.17 食べログはこちら

「サカフネオヤジ」鉄板焼きメニューが充実!海鮮お好み焼きもおすすめ!

きれいで清潔感のある店内 キッズスペースがあるからお子様連れでも安心

もんじゃ お好み焼き サカフネオヤジの外観の写真

JR横浜線町田駅北口から徒歩3分。「餃子製造直販店 餃山堂」の隣にある「サカフネオヤジ」では、お好み焼き・もんじゃ焼き・海鮮焼きが楽しめます。

もんじゃ お好み焼き サカフネオヤジの店内の写真

フローリングの部屋と畳の部屋がありました。きれいで清潔感もあります。キッズスペースもあったので、お子様連れでも安心ですね。

海鮮焼きとお好み焼きで盛り上がる♪

もんじゃ お好み焼き サカフネオヤジのメニューの写真

お好み焼きは880円(税込)から。もち、明太子、チーズなどをトッピングすることもできます。また、帆立焼きや牡蠣焼きなどの海鮮鉄板焼きも人気だそうです。お好み焼きも海鮮焼きも楽しみたいときにおすすめ。ビールも進みそうですね!

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩1分 / 小田急線町田駅西口徒歩2分
営業時間月~金 17:00~24:00 (L.O.23:00)
土・日 16:00~24:00 (L.O.23:00)
定休日無休
お好み焼き1皿の価格約1,000円(税込)
もんじゃあり
公式サイトなし
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ

食べログ評価3.21 食べログはこちら

「千房」東急ツインズイースト8階のお好み焼き屋さん

東急ツインズにあるからアクセスしやすい

千房 町田東急ツインズ店の入り口の写真

東急ツインズイーストの8階にある「千房」。他のお好み焼き屋さんと比べて、高級感のある外観です。このお店はもちろんお好み焼きも人気ですが、鉄板焼きメニューも人気だそうです。

おしゃれレストランのような雰囲気だから落ち着ける

落ち着いた色合いのシックな店内です。カウンター席とテーブル席がありました。大人数でわいわいするというよりも、デートや家族でのご飯にピッタリかもしれませんね。

お好み焼きは1,298円(税込)から

千房 町田東急ツインズ店のお好み焼きの写真

お好み焼きはの価格は1,298円(税込)からです。その中でもおすすめは道頓堀焼き(1,650円(税込))。豚肉や魚介類がふんだんに使われていて、チーズとの相性もばっちり。サイズが大きいのでシェアして食べるのが良いと思います。ステーキやベーコン焼き、砂ずり焼きなどの鉄板焼きメニューも要チェックです!

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩1分 / 小田急線町田駅西口徒歩2分
営業時間11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日町田東急ツインズの定休日に準ずる
お好み焼き1枚の値段約1,000円(税込)
もんじゃなし
公式サイトhttp://www.chibo.com/shop/list/detail.php?id=23
食べログ評価3.06 食べログはこちら

「ひろしま鉄ちゃん」本格広島お好み焼きを作ってもらえる!金・土・日・祝は23時まで営業

店員さんが作るからにおいがつきにくい

ひろしま鉄ちゃんの店内の写真

大衆的な雰囲気で、気軽に入店できました。店内にはテーブル席とカウンター席があります。店員さんが作ってくれるので、鉄板焼きで気になるにおいもつきにくいですよ。

広島風お好み焼きは780円から ソースやマヨネーズなどは調節可

ひろしま鉄ちゃんの「広島のお好み焼き」の写真

広島のお好み焼きは858円(税込)です。たっぷりのキャベツとそばが入っていて食べ応え抜群です。トッピングも10種類程度あるので、自分好みにアレンジすることもできます。

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩1分 / 小田急線町田駅西口徒歩2分
営業時間11:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日火曜
お好み焼き1枚の値段約900円(税込)
もんじゃなし
公式サイトなし
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.14 食べログはこちら

【閉店】「Tako-nomi(タコノミ)」翌5時まで営業のバー たこ焼きも人気

JR町田駅から徒歩2分のおしゃれバー

Taco-nomi 町田店の外観の写真

JR町田駅北口から徒歩2分の「Tako-nomi(タコノミ)」。JR横浜線、線路沿いにあります。落ち着いた照明やカウンター奥にあるお酒がカラフルで、おしゃれ感満載でした。

夜もにぎわっているので二次会にもおすすめ

テーブル席とカウンター席がありました。ロフト部分には6~10人用の半個室もあるそうです。そこで女子会するのも楽しそうですよね。

たこ焼きとお好み焼きをお酒のお供に

たこ焼きは4個280円(税込)からで、お好み焼きは480円(税込)からです。お店で作っているから熱々のまま提供してもらえます。どちらも食べきりサイズなので、ほかのメニューと一緒に楽しむのも良いかもしれません。

アクセス・基本情報(価格帯・もんじゃの有無など)

アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩1分 / 小田急線町田駅西口徒歩2分
営業時間

日~木 17:00~翌2:00

金・土 17:00~翌5:00

定休日火曜
お好み焼き1皿の値段約600円(税込)
もんじゃなし
公式サイトhttps://taco-nomi.owst.jp/
食べログ評価3.09 食べログはこちら

町田駅周辺には8つのお好み焼き屋さんがありました。食べ放題やもんじゃ、鉄板焼きなどお店によって特色があります。町田でお好み焼きを食べたいときは、内観なども参考にして、お店選びをしてみてください!


この記事の監修者
Avatar photo
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社町田商工会議所所属)の代表も務めています。