お店の魅力
おすすめポイント
美味しい | 安い | おしゃれ |
町田でイサーン料理が食べられる唯一のお店 | |
---|---|
タイ東北部「イサーン地方」の料理がウリのお店。イサーン料理は辛みとハーブの香り、濃いめの味付けが特徴です。町田にタイ料理屋さんはいくつかありますが、イサーン料理が食べられるのはここだけ! | |
タイ人シェフが手掛ける本場の味のタイ料理 | |
タイの味をそのまま伝えるために、タイ人シェフが調理を担当。味の決め手は20種類以上のハーブと調味料!シェフ独自の配合で使用するので、どの料理を注文しても、このお店ならではの味が楽しめます。ボリューミーで価格も良心的です♪ | |
雑多すぎない、丁度いいタイ感の明るい店内 | |
エスニック料理屋さんによくあるごちゃっとしたインテリアではなく、比較的すっきりした店内です。壁紙やカウンター席にはタイを感じるイラストや雑貨が置いてあって可愛い♪テーブル間にはゆとりがあり、ゆっくり過ごせそう! |
おすすめシーン
女子会 | デート | 誕生日 | 昼飲み | 大人数 | 食べ放題 | 贅沢 | お祝い |
マチダクリップ編集部より
料理のおすすめポイント
予算
○最安メニュー 蒸し鶏のせ麺(900円(税込)) | |
○編集部おすすめメニュー 豚ひき肉とバジル炒めご飯 目玉焼きのせ(960円(税込)) |
店内の雰囲気
クドすぎず「丁度いい」タイっぽさ
お店の中は明るくて可愛らしい雰囲気です。カウンター席からは厨房を眺めることができて、良い匂いが漂ってきます♪
本格的なエスニック料理屋にありがちなゴチャっとした装飾もなく、比較的すっきりした空間で落ち着いてご飯が食べられます。
入り口は空港風デザイン
お店までは入り口から階段で向かいます。エレベーターがないので注意です。地下までの階段には、「スワンナプーム国際空港」を始めとして、タイの地名が描かれた地図のような壁画が右側にありました!
さらに階段を降りると、「Welcome」という文字が書かれた空港のようなデザインの入り口が迎えてくれて、思わず写真を撮ってしまいました♪
座席
総席数 | 39席 |
ソファ | 〇 |
カウンター | 〇 |
テラス席 | ✕ |
座敷 | ✕ |
掘りごたつ | ✕ |
少人数用個室 | ✕ |
大人数用個室 | ✕ |
誕生日
デザートプレートあり
タイ東北部「イサーン地方」の料理が食べられる珍しいお店「タイ東北酒場ソムタムローンプレーン」!タイ人シェフが手掛ける、ハーブをたっぷり使った本格的なタイ料理が特徴です。マニアックなメニューだけでなく、王道のタイ料理も多数なのでタイ料理を食べたことがない人とも行きやすい!クリーンで可愛らしい雰囲気の店内なので女子会にもおすすめです。本物のタイ料理が食べてみたい方、よくあるタイ料理に飽きてしまった方はぜひ足を運んでみてください♪
ルミ
町田住みの海外旅行大好き女子大生です!15カ国以上をまわり、世界中の色んなものを食べてきました(時にはゲテモノも...笑)。外食時のモットーは「日本の家庭では絶対出てこないような珍しい外国料理を食べる」こと。町田のエスニック料理店は全制覇済みです!
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。