町田モディ9階、和食中心の家庭料理を楽しめるお店
「家カフェおたま」では、和食中心の体にやさしく、バランスの良い家庭料理が楽します。「毎日でもいただきたいほっこり上質な家庭料理」がコンセプト。町田モディ9階にあります。
フルオープンの開放的な店内 青色を基調とした可愛らしい雰囲気
店内には壁などの仕切りがなく、フルオープンで開放的。明るい雰囲気が外から見えるので、女性ひとりでも入りやすいのがうれしいポイント。
子ども用のイスやソファー席もあるので、お子様連れでも安心です。
メニューは約20種類 定食や丼、スープにサラダプレートなどバラエティ豊富!
おかずを選ぶ定番メニュー
定食メニューには、ふっくらジューシー「鶏の唐揚げ定食」(1,230円)や、半身まるごと焼いた「焼き塩鯖定食」(1,230円)など、馴染みのあるおかずばかり!まさに家にいるかのようなランチが楽しめます♪
丼ものの定食メニュー
お店人気メニューの「おたまのふうわり親子丼定食」(1,230円)などの丼定食もあります。ボリュームがあるのでがっつり食べたい人にはおすすめです。
ポット料理も楽しめる
「スープポットメニュー」は、見た目もキュート。ごはん・スープ・小鉢が3種が付いてきます。寒い季節にはおすすめのセットです。
お好みでグレードアップも
メイン料理によってセット内容が異なり、+150円で「三食そぼろごはん」、+100円で「あさりのお味噌汁」に変更ができます。ごはんのおかわりは、+80円です。また、お味噌汁が付いていないセットには、+250円で追加もできます。
見た目も可愛いスープポットで心も体も温まる!ごはん・日替わり小鉢3種付き
「チキンと根菜のトマト煮込みスープ定食」(1,000円)を注文。大きめの鶏肉と根菜(ブロッコリー・大根・にんじん・じゃがいも)が入ったトマトベースのスープです。
トマトの酸味がほどよく効いた中に、ブラックペッパーがアクセント。鶏肉はとっても柔らかく、しっかりとスープの味が染みています。お野菜もたくさん入っていてうれしい!体も心も温まる大満足のスープでした。
選べる日替わり小鉢
どのメニューもカウンターに並んでいる小鉢の中から、好きなものを3つ選べます。お野菜を中心としたお惣菜と、デザートなど7種類。
本日の小鉢は、「鶏団子のみぞれあん」・「ひじき煮」・「茶碗蒸し」・「ふきと湯葉の含め煮」・「チーズケーキ」・「フルーツヨーグルト」でした。日替わりなのでいろいろ楽しめるのが嬉しいですね♪
ランチタイム限定!「かねふく」の明太子が食べ放題がで楽しめる
11時から15時のランチタイム限定で明太子が食べ放題!しかも、福岡の明太子ブランド「かねふく」の明太子が楽しめます。明太子はちょっと辛めで、ごはんとの相性もピッタリ。つぶつぶ感がしっかりとあり、ごはんが進みます。
チューブタイプなので、食べたい分だけ量を調整しやすいです。
和デザートも充実!アイスをふんだんに使用したパフェやジェラートもなか
ジェラートがサンドされているもなかが、3種類(各400円)。パフェは4種類(各750円)。「ほうじ茶ジェラートのもなか」や「白玉と塩大福のあんみつ風パフェ」など、ホッと和む和風デザートです。
「知覧茶とほうじ茶アイスの粒あんパフェ」(750円)。知覧茶(鹿児島県産ブランド緑茶)アイスは、深みと渋みが重なり上品な味わいです。 アイスと粒あんとの相性が良く、口当たりもなめらか。カリカリのあられが、いいアクセントになり、見た目の彩りもきれいです。
中には、白玉と大きめの黒豆がたくさん。アイスを食べ終わると、栗とバニラアイスが隠れていました。
レディースセットやドリンクセット デザートやドリンクがお得になるセットもおすすめ
デザートがお得になる「レディースセット」
「レディースセット」(1,450円)は、メイン・ごはん・お味噌汁・小鉢3種付きです。メインは3種類からチョイス。
プラス料金で、通常よりも安くデザートを付けることができます。400円のジェラートもなかは、+250円。750円のパフェは+350円と、どちらも半額ほどで、とてもお得です。
ドリンクとセットで割引
定食を注文すると、ソフトドリンクが1杯250円引きに。グランドメニューから好きなドリンクが選べます。
和食中心の体にやさしく、バランスの良い家庭料理。店内は、フルオープンで、女性ひとりでも入りやすいです。レディースセットやドリンクセット、ランチタイム限定で明太子が食べ放題など、お得がたくさんあります。体も心も、ホッと温まる「家カフェおたま」でランチしてみてはいかがでしょうか。