リモートワークなどが増えているなか、家では集中できなかったり、カフェなどで長時間居るのは難しいですよね。そういった方におすすめのお仕事ができる町田のコワーキングスペース4か所をご紹介します。個室や無料設備も充実しているところが多いので、快適に過ごせるはずです!ぜひこの記事を参考に町田のコワーキングスペースを利用してみてください。
BUSO AGORA 個室&フリードリンクありで出入りも自由!駅チカビルのコワーキングスペース
小田急線西口徒歩3分のBUSO AGORA 個室完備で企業の交流イベントも多数
小田急線町田駅西口を出て原町田大通りの方へ進むと、レミィ町田が見えてきます。その向かいにあるアエタ町田の4階に「BUSO AGORA」があります。駅から歩いて3分という近さが魅力的ですね!
広々とした空間のなかには、仕切りがある机や窓際で自然光を浴びながら過ごせる個人スペースがあります。3つある商談スペースには、モニターが1台ずつあるので快適に商談が進められそうです!ほかにも、ソファ席の共有スペースで気分をリフレッシュしたり、会議室ではプロジェクターやホワイトボードが完備されているのでとても便利です。
また、起業する方の相談・サポート、その他スタートアップ向けのイベントや地域の企業や専門との交流イベントなども行われているので、こういったことに興味がある方にもおすすめです!
モニター・ヘッドフォン無料貸出!フリードリンクあり&飲食物持ち込みOK
「BUSO AGORA」では、モニター・ヘッドフォン・カメラなどを無料で利用できるそうです。最近はリモートワークなどをされている方が増えてきているので、とても役に立ちますよね。会議室では、プロジェクター・スピーカー・ホワイトボードが自由に使えます。また、wi-fiや電源が完備されているので快適に過ごせるはずです!
見習いのバリスタのコミュニティマネージャーの方が淹れてくださるフリードリンクがあったり、飲食物の持ち込みがOKだというのも嬉しいですね!登記・メールボックス・ロッカー貸出は有料のオプションとして利用できるようです。
料金はこちら 一か月フリースペース利用が10,000円で安い
1日利用 | 一般 : 1,500円 学生 : 1,000円 |
3時間利用 | 1,000円 |
フリースペース利用 | 10,000円~ / 月(学割あり) |
固定ブース利用(1名) | 43,000円 |
個室オフィス利用(2名~) | 92,000円 |
会議室利用 | 会員 : 1,000円 / 時 一般 : 2,000円 / 時 |
登記 | 可能 |
建物内のスぺースはとても広く、この規模で1か月のフリースペース利用が10,000円というのがほかに比べてもお安くなっているので利用しやすそうです。有料オプションとなりますが、登記もすることができます。また、ドロップインの利用でも1日1,500円で平日は9時から23時まで利用できるので長時間過ごせそうです!
アクセス、営業時間等の基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-9-8 アエタ町田 4階 |
アクセス | JR横浜線北口3分 / 小田急線西口3分 |
電話番号 | 042-851-7856 |
営業時間 | 平日 9:00~23:00 土日祝 10:00~20:00 |
wi-fi | あり |
電源 | あり |
会員登録 | 入会金10,000円(ドロップインでの利用の際は不要) |
ドロップイン | 可能 |
公式サイト | BUSO AGORA |
BIZcomfort町田 安い!気軽にコワーキングスペースを使ってみたい人におすすめ 設備も最新
小田急線北口徒歩4分のBIZcomfort 町田以外の拠点も利用できる
「BIZcomfort町田」は2020年4月にオープンしたばかりの新しいコワーキングスペースです。24時間365日利用可能なので、自分の働き方や時間の使い方に合わせて好きな時に利用できます。「全拠点プラン」は、全国各地にある「BIZcomfort」で使い放題ができるお得なプランです!
プリンター、ドリンク無料 ロッカーや複合機利用は有料
wi-fiや各席にあるコンセントが利用できるので、ネット環境にストレスを感じることはなくお仕事などの作業に集中できそうです。また、フリードリンクも付いているのでお水やコーヒーを飲んだり、おしぼりを使うこともできるのでリラックスしながら休憩ができますよ。有料の設備としては、登記・ロッカー・プリント・宅配便受取や保管のサービス・郵便物・宅配便受取の転送サービス・ポスト・会議室があります。
料金はこちら 一か月フリースペース利用が10,000円で安い
1日利用 | 1,000円 |
1時間利用 | 300円 |
全日プラン | 10,000円 / 月 |
土日祝プラン | 4,000円 / 月 |
ライトプラン | 2,000円~ / 月 |
全拠点プラン | 18,000円 / 月 |
登記 | 可能 |
月額プランだと、ほかのコワーキングスペースと比較するとお手頃な料金なので利用しやすいですよ!ライトプラン以外は、登記・ポスト・ロッカーなどを有料オプションで付けることができるので必要に応じて選んでみてくださいね。ドロップインの利用では、1日で1,000円という安さが魅力的です!24時間利用ができるので、長時間の利用にもピッタリです。
アクセス、営業時間等の基本情報
住所 | 東京都町田市中町1-2-5 SHELL MIYAKO V 3F |
アクセス | JR横浜線北口8分 / 小田急線北口4分 |
電話番号 | 03-5789-3325 |
営業時間 | 24時間営業 |
wi-fi | あり |
電源 | あり |
会員登録 | 無料(5月1日~5月31日限定) |
ドロップイン | 可能 |
公式サイト | BIZcomfort |
COMMUNE BASE マチノワ 学生料金が安い!自然に囲まれた静かなコワーキングスペース
小田急線北口徒歩10分のCOMMUNE BASE マチノワ 自然に囲まれたアットホームな空間
小田急線町田駅北口を出て線路沿いをまっすぐ進み、「鳥良商店」が見えたら左折します。そのまま進み、タイムズ町田中町第15手前を右折してすぐの場所に「COMMUNE BASE マチノワ」があります。目印は玄関前の大きなハナミズキですよ!
建物内は、町田近隣の森の木を使ったブースやテーブルがあり木材で統一感のある落ち着いた空間となっています。個室やフリーブース、会議室なども複数あるので目的に応じて利用できますね。
有料でロッカーや書庫の利用も可能 複合機やwi-fiは無料で利用可能
複合機やwi-fiの利用は無料なので、ネットでの作業に困ることは無さそうです!月会員限定の有料サービスでは、ロッカーや書庫なども利用できます。
料金はこちら 学生なら月額5,000円で使い放題
1日利用 | 1,500円 |
レギュラー | 16,000円 / 月 (登録料5,000円) |
フルタイム | 12,000円 / 月 (登録料4,000円) |
週末 | 6,000円 / 月 (登録料2,000円) |
学生 | 5,000円 / 月 |
創業準備 | 6,000円 / 月 |
登記 | 可能 |
一般の「レギュラー会員」は平日・週末の利用、有料サービス、法人登記や住所利用などすべてが利用できるプランとなっており、登録料が5,000円、月額16,000円となります。法人登記や住所利用の必要がないけれど長時間で利用する方におすすめなのが「フルタイム会員」で登録料4,000円、月額12,000円です。ほかにも、「学生会員」では月額5,000円で使い放題なので長時間の勉強にも、ゆっくりと本を読んだりする時にも利用できるので嬉しい!
ドロップイン利用では、1日1,500円で8時半から21時まで利用できますよ。ほかのスペースと比べると夜は少し早めに閉まってしまうようですね。
アクセス、営業時間等の基本情報
住所 | 東京都町田市中町3-10-6 |
アクセス | JR横浜線北口14分 / 小田急線北口10分 |
電話番号 | 042-860-6491 |
営業時間 | 8:30~21:00(年末年始を除く) |
wi-fi | あり |
電源 | あり |
会員登録 | 5,000円(会員の種類による) |
ドロップイン | 可能 |
公式サイト | COMMUNE BASE |
クリスマスイベント実施中!コワーキングスペースGARAGE MACHIDA ニューオープン 駐車場が無料
小田急線東口徒歩17分のコワーキングスペースGARAGE MACHIDA 46台分の駐車場が無料
最近オープンした「コワーキングスペースGARAGE MACHIDA」は小田急線町田駅東口を出て約17分歩いたところにあります。駐車場が広く、46台もの車を駐車することができます。そしてなんと駐車料金が無料なんです!
WEB MTGに最適な個室やよりセキュアな完全個室、作業や勉強に没頭できる集中席、貸切でのMTGも可能な会議室、など用途に合わせてお部屋を選ぶことができます。プリンタ、シュレッダー、文房具など、オフィス器具も利用可能です。また、PCモニターレンタルもあるので作業効率面でもバッチリですよ。
さらに、一契約でご家族の方と共用することができるオプションプラン「ファミリープラン」という他ではなかなか見られないプランが付いています。
ゆったりとしたカフェのようなガレージcafe席 本格コーヒーあり&全席飲食OK
「ワーキングスペースGARAGE MACHIDA」ではゆったりとしたカフェのようなガレージcafe席で、鹿児島の自家焙煎コーヒー「パパコーヒー」による焙煎したてのGARAGEオリジナルブレンドをいただけます。
さらに全席飲食OKで、電子レンジや電子ポッド、流しも自由に利用できるんです!
また、土日は種類豊富なビジネス誌を読んだり、専門家によるおすすめ書籍をチェックするとこができるので、安定的なインプット効果も得られます。
クリスマスイベント実施中!
12/12~12/24の2週間、町田市南大谷にて「クリスマスイベント」が開催されています!
料金はこちら 利用時間によって選べるプランが多数
フルプラン | 12,800円/月 |
デイリープラン(平日のみ) | 10,800円/月 |
スタディプラン(平日16-21+土日祝) | 9,800円/月 |
ホリディプラン(土日祝のみ) | 6,800円/月 |
ドロップイン(1日最大) | 2,500円/日 |
ドロップイン | 150円/15分 |
利用したい時間によって細かくプランが分かれているので用途に合わせた利用が可能です。そしてなんと今ならキャンペーンによりフルプランが12,800→9,800円で契約できちゃうんです!こちらのキャンペーンは9月末までなので、今がチャンスですよ。
アクセス、営業時間等の基本情報
住所 | 東京都町田市南大谷82-1 スーパー三徳本町田店2階 |
アクセス | 小田急東口17分 |
電話番号 | 042-709-3435 |
営業時間 | 平日8:00-21:00 土日祝9:30-21:00 (ドロップインは10:00~18:00) |
wi-fi | あり |
電源 | あり |
会員登録 | 初期費用5,500円 |
ドロップイン | 可能 |
公式サイト | https://garage-working.com/machidalp/ |
小町 一時利用が安い 4時間500円、1日1,000円
小田急線東口徒歩6分の小町 プログラミングの独学にピッタリ IT系の本とスタッフが豊富
「小町」には、およそ500冊以上の蔵書や300冊近い漫画が置いてあるので、たくさんの本に囲まれながら過ごすことができます。そのなかでもプログラミングやサーバ関係の本が多数あり、JVAやPHPなどの経験豊かなスタッフの方もいらっしゃるそうなので、独学でプログラミングを勉強している方にピッタリです!また、頑張っている仲間と一緒にアイデアやスキルを共有できるアットホームな雰囲気です。事務所を借りるのが金銭的に厳しい方にも働き場所としてお手頃な料金で利用できます。
プリンター利用5枚まで無料 その他ディスプレイやコンピュータ利用も無料!
無料の設備として、電源・無線LAN・ホワイトボード・本閲覧、貸出・ディスプレイ(24~27インチ)・コンピュータがあります。また、フリードリンク(お代わり自由)が付いているので、日本茶・紅茶・コーヒーをお好きな時に飲むことができるそうです。有料設備は、ロッカー利用・プリンター利用(白黒の場合は5枚まで無料)・ディスプレイ(60インチ)・本スペースの住所利用となっています。ホワイトボードやディスプレイには数に限りがあるそうなので、確実に使いたい方はお早めに。
料金はこちら 4時間500円、1日1,000円!月額は8,000円~
準会員
4時間までの利用 | 500円 |
1日利用 | 1,000円 |
正会員
1か月契約 | 8,000円 |
3か月契約 | 22,000円 |
6か月契約 | 42,000円 |
登記 | 住所利用は可能 |
「小町」を利用する際には会員登録が必要だそうです。こちらは無料で簡単に登録ができますよ!会員には、本スペースをドロップインで利用できる「準会員」と月単位で契約する「正会員」の2種類があるそうです。頻繁に利用される方には、「正会員」の方がお得になっており、ロッカーなどの利用もできるので安心です!
ドロップインの利用では、1日1,000円で10時から20時まで過ごせるようです。また、4時間で500円という短時間利用の方に向けたプランもあるというのが嬉しいですね。お手頃な料金なので、お試しに利用してみるのも良いかもしれません!
アクセス、営業時間等の基本情報
住所 | 東京都町田市原町田3-2-7 岸間ビル 402 |
アクセス | JR横浜線ターミナル口2分 / 小田急線東口6分 |
電話番号 | 042-785-5480 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
wi-fi | あり |
電源 | あり |
会員登録 | 無料 |
ドロップイン | 可能 |
公式サイト | 小町 |
町田のコワーキングスペース4か所をご紹介しました。1日利用のドロップインができるところや、月額プランでお得に利用できるところなどさまざま揃っています。いろんな人が集まる場所でのお仕事は、新たな仲間との出会いや刺激も得られるはずです!ぜひ町田のコワーキングスペースを利用してみてください♪
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。