多くの飲食店が集まる町田駅周辺。イタリアンや和食、洋食など様々なジャンルのお店がありますが、それらを少しアレンジしたお店独自のメニューを提供しているお店もたくさんあるんです。そこで創作料理がいただける人気のお店11選を紹介します。ランチから利用できるお店や、おいしいお酒と一緒に楽しめる居酒屋など、人気店を集めたのでぜひ参考にしてみて下さいね。
町田でおすすめの創作料理のお店「粉練」
メディアでも紹介された本格手打ちそば トマトベースの創作そばも
JR横浜線町田駅ターミナル口から徒歩5分の所にある「粉練」。国産石臼挽きの手打ちそばがいただけるお店で、テレビでも紹介された事のある人気店です。一般的に連想されるおそば屋さんっぽくないおしゃれな雰囲気で、店内には白壁にオープンキッチンのカウンターが。ジャズが流れ、スタイリッシュな空間。女性客を中心に賑わっていました。
店内の入口横にはそば打ちスペースがあり、オーナーがひとりで打っているので1日に出せる量も限られているそうですよ。
ランチメニューは、冷そば(650円(税込)〜)、つけそば(950円(税込)〜)、温そば(750円(税込)〜)から選べます。トマトベースのつけ汁でいただく「赤いつけそば」(950円(税込))など、珍しい創作メニューも充実。
「日替わり天せいろ」(1,050円(税込))を注文。そば粉は日によって変わるそうですが、この日は「茨城県産常陸そば」を使用していました。角がしっかり立った細めのそばは、コシがあって滑らかな喉ごし。少し濃いめのつゆと合わせてもそばの風味をしっかりと味わえますよ。
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田2-2-1 ライオンズマンション町田第6 1F |
アクセス | JR横浜線ターミナル口5分 / 小田急線西口12分 |
営業時間 | 12:00〜15:00(L.O.14:00)/ 18:00〜23:00 |
定休日 | 火曜 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.44 食べログはこちら |
公式サイト | – |
町田でおすすめの創作料理のお店「ポムの樹」
40種類以上の創作オムライス専門店 ライスのサイズや種類も選べる
小田急線町田駅西口から徒歩1分、町田モディの9階にある「ポムの樹」。創作オムライスが楽しめる専門店で、チェーン店なのでお手軽に絶品オムライスをいただけます。店内はテーブル席が中心で、白やグリーンの壁があり清潔感のある明るい雰囲気。リーズナブルな価格帯やお店の雰囲気から、学生のグループやお子様連れのママさんなど幅広い年齢層の方がいました。
約40種類のバリエーションがあるオムライスメニュー。人気のケチャップオムライスやビーフシチューオムライス、オムライスドリアなどその日の気分で選ぶ事ができます。オムライスのサイズはSS・S・M・Lの4種類。SSはお茶碗1.5杯分、卵2個分なので女性の方におすすめのサイズです。中のライスは、ケチャップライス・バター風味ライス・和風ライス・ドライカレーの4種類。ソースに合わせてお好みのものをチョイスしてください♪
ランチタイムには、サラダ・デザート・ドリンクが付いた「レディースセット」(1,274円(税込))や、サラダ付きの「オムライスランチセット」(896円(税込))などお得なセットがあります。メインやドリンクは種類が選べるので嬉しいですね。
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ 9F |
アクセス | JR横浜線北口2分 / 小田急線西口1分 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 町田モディの定休日に準ずる |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.05 食べログはこちら |
公式サイト | ポムの樹 町田モディ店 |
町田でおすすめの創作料理のお店「CONA」
アクセス抜群のイタリアン居酒屋 ピザはALL550円(税込)
小田急線町田駅西口、JR横浜線町田駅北口から徒歩1分の所にある「CONA」。ALL550円の激安ピザがいただけるカジュアルなイタリアン居酒屋で、ランチタイムから営業しているので昼飲みも楽しめちゃう人気店です。お店は3階建てで、1階はガラス張りのおしゃれなカウンター席、2階はライトの装飾がおしゃれなソファ席、3階は貸切などにも使われるシックなテーブル席。デートにも宴会にも幅広いシーンで利用できそうです。
CONAのピザはすべて550円(税込)。定番の「ミックスピザ」や「マルゲリータ」、デザート感覚で食べられる「ゴルゴンゾーラ(はちみつ添え)」、オリジナルの「下町スペシャル」など約30種類のピザが揃っています。平日11:30~15:00の時間帯限定で、ピザ・ミニサラダ・ソフトドリンクのお得なランチセット(660円(税込))もあるのでランチタイムは狙い目ですね。
「下町スぺシャル」を注文。焼きそば・キャベツなどの具材に鰹節・青のり・ソースをかけた、ピザなのにまるでお好み焼きのような珍しいメニューです。濃厚な旨味が口の中に広がり、癖になる味でしたよ。コースメニューもあり、一番安いものは3,300円(税込)。前菜やポテト、ソーセージにピザが付いていて、食べてみるとかなり満足感があります。人数によってピザは枚数が変わるので、友達と好きなものを頼んでシェアしても良いですね。
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-11-7 YMビル |
アクセス | JR横浜線北口1分 / 小田急線南口1分 |
営業時間 | 11:30~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 無休 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.36 食べログはこちら |
公式サイト | CONA 町田店 |
町田でおすすめの創作料理のお店「ジャミジャミバーガー」
仲見世商店街にあるハンバーガー店 定番から創作メニューまで約20種類
JR横浜線町田駅北口から徒歩3分、仲見世商店街の中にある「ジャミジャミバーガー」。アメリカンな雰囲気で個性をはなつ本格的なハンバーガーショップで、町田の名物バーガーをいただけます。店内は西部劇のスタンディングバーのようなレトロな空間。カウンター席9席のみでハイチェアーが並んでいます。時代を感じる雑貨屋おもちゃも飾られていて、インスタ映えもできちゃいますね。
メニューはシンプルな「ハンバーガー」(580円(税込))から創作メニュー「カプレーゼサンド」(580円(税込))など約20種類の幅広いバーガーがありました。写真付きのメニューが見やすく、どれにしようか悩んでしまいますね。
お店の看板メニューの「絶品チーズバーガー」(単品880円(税込) / セット1,180円(税込))を注文。たっぷりのチェダー・モッツアレラ・ミックスチーズがとろとろ。じっくりと鉄板で焼かれた100%ビーフハンバーグとの相性が抜群です。ハンバーガーに使われている自家製ドレッシングはそれぞれのバーガーに合わせて15種類用意されているそう。全種類食べてみたい…!
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田4-5-18 仲見世商店街 |
アクセス | JR横浜線北口3分 / 小田急線西口6分 |
営業時間 | 月~金 12:00~15:00(L.O.14:30)/ 17:00~24:00(L.O.24:00) 土日 12:00~24:00(L.O.24:00) |
定休日 | 不定休 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.48 食べログはこちら |
公式サイト | ジャミジャミバーガー |
町田でおすすめの創作料理のお店「モニカ&アドリアーノ」
インスタ映え抜群のおしゃれカフェ 様々なジャンルの創作ビストロ
小田急線町田駅南口から徒歩2分の所にある「モニカ&アドリアーノ」。3階建てのビル一棟丸ごとおしゃれなカフェになっていて、ランチはもちろん夜はバーとして、幅広い使い方ができる人気のお店です。店内からメニューまですべてがおしゃれで、インスタで話題にもなっているんですよ。1階は白い壁に木の温もりが感じられる清潔感のある雰囲気。ソファ席や半個室があるのでゆったりおしゃべりが楽しめます。2階にはキッチンがあり、ハイチェアーの席が充実。3階はカラフルなテーブルが並んでいて、とてもおしゃれな空間です。
お店のメニューは創作ビストロで、肉料理・パスタ・和食など幅広い種類の料理が楽しめます。どのメニューも盛り付けがおしゃれでどれにしようか迷ってしまいますね。ランチは1,000円税後と価格帯もリーズナブル。ドリンクは198円(税込)~、デザートは通常の200円(税込)オフでセットにできるのでお得ですよ!
ワンプレートになった「ポークジンジャー」(1,078円(税込))、生ハムやトマトがアクセントになった「ジェノベーゼソースの生ハムのせ」(1,188円(税込))、とろとろの半熟卵がのった「ローストビーフボール」(1,408円(税込))など、どれも見た目も味も満点。料理もドリンクもデザートも美味しいので、筆者も何度も通う超おすすめのお店です!
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-11-16 ツブラアダチビル 1F〜3F |
アクセス | JR横浜線北口5分 / 小田急線南口2分 |
営業時間 | 月〜木 10:30~23:00 金 10:30~24:00 土 11:00~24:00 日祝 11:00~23:00 祝前日 11:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.33 食べログはこちら |
公式サイト | モニカ&アドリアーノ |
町田でおすすめの創作料理のお店「和バル biroku」
熟成肉と日本酒の隠れ場バル 手作りの料理のこだわり
小田急線町田駅東口から徒歩2分の所にある「和バル biroku」。熟成肉と厳選和牛と日本酒の専門店で、雰囲気も良くお肉が美味しいと評判のお店です。和を感じるシンプルでおしゃれな店内で、温かみのある色合いの間接照明がロマンチックな雰囲気を醸し出していました。テーブル席・カウンター席・ソファ席が完備されており、席数は40席ほどです。また、カップルシートやスタイリッシュな2〜6名用の半個室もあり、女子会やデートにとってもおすすめ!
看板メニューは、日本で唯一特許を持っているお肉専門店から仕入れた熟成肉と厳選和牛!「熟成肉イチボ」や「葡萄牛ランプ」は、特に人気メニューです。良いお肉が入ったときのみ提供されるので、食べる事ができた方はラッキーですよ♪どちらのお肉も味わい深くとても柔らかいのが特徴。お肉にぴったりなお酒と一緒にいただけば、美味しさ倍増ですね。お値段は750円(税込)〜2,000円(税込)で、その時々で値段が変わるそうです。
「biroku」には、他の店舗ではお目にかかれる事のない有名な日本酒をはじめ、オーナーがこだわりを持って厳選した150種類以上の日本酒が揃っています。また、普段日本酒を飲まない人や女性の方でも飲みやすい、日本酒ベースのオリジナルカクテル(800円(税込)〜1,000円(税込))や、メディアにも出演している鎌倉のお茶専門店「CHABAKKA TEA PARKKS」と共同開発された日本酒のお茶割など、日本酒初心者の方でも楽しめるお酒も多数!
基本情報
住所 | 東京都町田市中町1-16-14 太陽町田ビル B1F |
アクセス | JR横浜線北口7分 / 小田急線東口2分 |
営業時間 | 17:00~22:30(L.O.22:00 ) |
定休日 | 不定休 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.08 食べログはこちら |
公式サイト | 和バル biroku 町田店 |
町田でおすすめの創作料理のお店「KICHIRI misceo」
女子会にぴったりなおしゃれ居酒屋 創作和食やカクテルの種類が豊富
JR横浜線町田駅北口、小田急線町田駅西口から徒歩3分の所にある「KICHIRI misceo」。和食創作料理とお酒がいただけるおしゃれな居酒屋で、330円(税込)~というリーズナブルな価格帯で人気の高いお店です。クッションやソファ、じゅうたんで敷き詰められたおしゃれ空間。ラグジュアリーな大人の秘密基地のようです。デートにも使える半個室や、飲み会や宴会など、どんなシーンにも対応できる貸切可能なスペースもありましたよ。
料理は330円(税込)、550円(税込)で注文できるものから〆やデザートまで幅広い種類のメニューがありました。チーズ料理もあり女性が喜びそうなメニューが充実!「もちーにゃ~和風ラザニア~」(550円(税込))を注文。薄いお餅の上にたっぷりとチーズをかけて焼いたラザニアです。チーズとお餅なのに重すぎず、ペロッと完食してしまいました!人気No.2のメニュー「米国産 1ポンドステーキ(ハーフ)」(1,848円(税込))も注文。お肉は塩胡椒の味付けでそのままでも十分に美味しいのですが、揚げにんにくを巻いて食べたり、レモンとナッツを合わせて食べたりと、飽きずに色々な味を楽しめる贅沢な逸品です。
KICHIRI女子会をする方におすすめなのは、100種類の「サングリア」(438円(税込))と50種類の「究極レモンジェラートサングリア」(548円(税込))です。これだけ種類があれば、選ぶのも楽しくなりますね。見た目がとってもかわいいいのはもちろんの事、すっきりと飲みやすい味わいも特徴です。まさに女子会に最適のドリンクですよ。
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-9-8 AETA町田 3F |
アクセス | JR横浜線北口3分 / 小田急線西口3分 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | AETAの定休日に準ずる |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.01 食べログはこちら |
公式サイト | KICHIRI misceo |
町田でおすすめの創作料理のお店「隠れ房」
かまくら個室のある居酒屋 旬の食材を使った和食中心のメニュー
小田急線町田駅東口から徒歩2分の所にある「隠れ房」。旬の和食と厳選された日本酒や焼酎がいただける、人気のおしゃれ居酒屋です。店内は淡い照明のモダンな空間で、隠れ家をイメージ。インテリア一つ一つにこだわりが見られ、統一されたおしゃれな雰囲気の内装でした。雪で作られたかまくらのようになっている少人数用の半個室席がデートや女子会、接待にもとてもおすすめ!他にも、普通のテーブル席・個室・団体でも使える掘りごたつ席がありました。
「隠れ房」イチオシのメニューは「氷温熟成豚ロースのオイルしゃぶしゃぶ」(2,035円(税込))。 食材が凍り始める直前の温度で熟成すると、防御反応により旨味成分が増すのだそう。その性質を活かして熟成された豚肉を日向夏ポン酢に付けていただく絶品オイルしゃぶしゃぶがこのメニューです。お肉に野菜を巻いていただくと、さらに美味しいですよ♪
「茨城県産つくば鶏もも肉の黒胡椒焼き」(1,540円(税込))もとてもおすすめしたい料理の一つで、関東で唯一抗菌剤や予防薬などを投与せずに育てられた安全安心なつくば鶏を使用しているそうです。そのおかげで臭みがなく、とても柔らかくジューシーで、黒胡椒との相性が抜群!
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-13-17 アーバンミサワビル 3F |
アクセス | JR横浜線北口3分 / 小田急線東口2分 |
営業時間 | 月〜金 17:00~23:00 土日祝 12:00~14:30 / 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.09 食べログはこちら |
公式サイト | 隠れ房 町田店 |
町田でおすすめの創作料理のお店「炭屋 串兵衛 分家」
本格焼き鳥居酒屋 1本ずつ注文OK
小田急線町田駅南口から徒歩1分の所にある「炭屋 串兵衛 分家」。気軽に入りやすい活気あふれる明るい雰囲気なので、友人・会社・サークル・ファミリーなど年代問わず使いやすいです。1階はカウンター席で、目の前で焼いている焼き鳥の香りが漂っています。焼きたて熱々の串焼きが食べられる特等席ですね。2階にはゆったりできる全席掘りごたつの個室とテーブル席があります。少人数向けの個室は、落ち着いてプライベートな時間を過ごしたい方におすすめ!
看板メニューの「串焼き」は132~242円(税込)ほどとリーズナブルな価格です。焼き鳥は1本ずつ頼めるので、色々な種類を味わえますよ。おすすめは店主こだわりの信州安曇野産の地鶏を使った「信州安曇野の串焼き」(132円(税込)~)。1本1本真心こめて串を打ち、備長炭で焼きあげます。この串焼きは肉質のしまりが良いためジューシーで、旨味が口いっぱいに広がり美味しい♪
十四代や田酒など、店長厳選の希少日本酒を豊富に取り揃えています。日本酒と串焼きの組み合わせは最高です。旬の地酒は季節と共に変わるので、何度も訪れたくなりますね。
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田6-11-6 |
アクセス | JR横浜線北口3分 / 小田急線南口1分 |
営業時間 | 16:00〜24:00 |
定休日 | 無休 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.36 食べログはこちら |
公式サイト | 炭屋 串兵衛 分家 |
町田でおすすめの創作料理のお店「おちょぼ串」
大人デートにぴったりな隠れ家居酒屋
JR横浜線町田駅北口から徒歩2分の所にある「おちょぼ串」。贅沢な焼き鳥がいただける隠れ家居酒屋で、大通りから1本奥にあるので落ち着いた雰囲気で大人なデートにもぴったりなお店です。店内は落ち着いた和を感じる内装で、テーブル席が中心です。目の前に日本酒や焼酎のボトルがずらりと並んでいるカウンター席は、ひとりやデートでの利用にぴったりなお席でした。また、店内は串焼き屋さんなのにもかかわらず、全く煙臭くないので、匂いを気にする事なく安心して食事を楽しめますよ。
備長炭を使用して丁寧に焼きあげる焼き鳥は、1本1本肉質や脂のノリ、焼き加減、味付けなどにとことんこだわっているそうです。何を食べてもはずれないおちょぼ串の看板メニューは「匠のレバー」!お値段1本130円(税込)です。とろっとしたレア感のあるレバーは絶妙な甘さで臭みがなく、「おちょぼ串」にきたらぜひ一度は食べてもらいたい串焼きです。
串焼き以外の料理も絶品で、お店自慢の人気メニューは「5代目鶏そば」です。お値段は700円(税込)で、〆にぴったりのメニューです。銘柄鶏の「青森シャモロック」や香味野菜、魚介なども用いて作り上げたスープで、特注の麺と鶏もものチャーシューがさっぱりとしたスープと相性抜群!「おちょぼ串」では、お酒好きの店主が全国から仕入れた銘酒が揃っており、串焼きや逸品料理と一緒にいただくと美味しさが増します。時期や季節によって違う日本酒や鶏肉と相性抜群なピリッと辛口の焼酎、女性でも飲みやすい果実酒など、様々な種類のお酒が楽しめますよ♪
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田4-1-3 第3丸町ビル 1F |
アクセス | JR横浜線北口2分 / 小田急線西口5分 |
営業時間 | 17:00~翌2:00 |
定休日 | 年末年始 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.33 食べログはこちら |
公式サイト | おちょぼ串 町田 |
町田でおすすめの創作料理のお店「おでんと梅酒 柳や」
おでんや創作和食の居酒屋 梅酒の種類は40種類
JR横浜線町田駅北口から徒歩3分の所にある「おでんと梅酒 柳や」。地下に位置している店内は、暖色の照明のもとに重厚な木のテーブルがあり落ち着いた雰囲気。カウンター席やテーブル席、ソファ席があり、カウンター席からは梅酒の瓶がずらりと並んだ大きな棚が目の前に見え、それを眺めながら美味しいお酒やご飯を楽しむ事ができます。
お料理はおでんが中心で、北海道の利尻昆布・鰹節・お塩・酒の4つの材料を丁寧に時間と愛情をかけて造られた「柳や」の黄金出汁は薄味で大人の方の口に合うお味で、深みを感じられます。それぞれの食材を1番美味しい状態になるように分けて煮込んだ食材と一緒にいただく事で、絶品の「柳や」だけのおでんができ上がりますよ。おでん以外にも老舗居酒屋の調理場で長年作り続けた店主が、産地にこだわった和食や創作料理を出してくれます♪
また、特に美味しい色々な梅酒が飲めると評判で、なんと種類が40種類もあるそうです!普通の居酒屋さんでは多くても2、3種類しかみかけませんよね。様々な仕入れルートや伝手を使って、おでんや創作和食に会う梅酒を厳選しているそうなので、梅酒好きにはもってこいのお店ですよ。さらに、日本酒の種類も豊富に揃っているそうなので、ぜひ絶品のお料理と共に堪能してみてください。
基本情報
住所 | 東京都町田市原町田4-2-9 関口ビル B1F |
アクセス | JR横浜北口3分 / 小田急線西口5分 |
営業時間 | 11:00~22:30(L.O. 22:00) |
定休日 | 12/31・1/1・第3水曜 |
予約サイト 口コミ クーポン | マチダクリップ |
食べログ評価 | 3.18 食べログはこちら |
公式サイト | – |
町田でおすすめの創作料理があるお店11選を紹介しました。いかがだったでしょうか。どのお店も雰囲気が良く、こだわりの料理も絶品。ぜひ一度は足を運んでほしい外れないお店ばかりです。ぜひこの記事を参考にお店選びをしてくださいね。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。