取材レポート
2022年2月の取材です
昭和歌謡流れる懐かしさを感じる町田の名店!年齢層高めの飲兵衛さんが集まる通なお店で、それぞれお酒とお料理を楽しんでいました。値段も安くはないので、俗っぽい昭和感満載のお店が好きな人はぜひ!
おすすめポイント
美味しい | 安い | おしゃれ |
毎日変わるおばんざいとお刺身 | |
---|---|
その日の仕入れ状況によって変わるお刺身と、日替わりおばんざいが魅力!お刺身は単品で頼むことも出来ますが、少しずつ食べられる「ちょこちょこ盛」がおすすめ。おばんざいはお肉系や魚系など7種類ほどあり行く度に替わるので何度通っても飽きません。 | |
ユニークな名前のオリジナルドリンク | |
焼酎を凍らせシャリシャリにしてドリンクで割った「天国割」や「天国のおばあちゃん」、「おしゃれ割」「あんずボーサワー」などユニークな名前のドリンクが勢揃い!名前からは想像がつかない味なのでワクワクします。お店の名前の入ったグラスもインパクト◎ | |
旨味がギュッと詰まった塩モツ煮 | |
お店の看板メニュー「究極の塩モツ煮込み」が絶品!具材は豚の希少部位「テッポウ」と牛スジの2種類のみ。余計なものをそぎ落として、シンプルながらもお肉の旨味とやさしさがギュッと詰まった一品です。〆はラーメンを頼んで「塩モツラーメン」にするのもおすすめ! |
雰囲気・利用シーン
女子会 | デート | 誕生日 | 昼飲み | 大人数 | 食べ放題 | 贅沢 | お祝い |
料理
ドリンク
店内の雰囲気
お店からの公式情報
店長:倉持 | |
おばんざいと日本酒の組み合わせをぜひお楽しみください。 |
季節に応じて毎月変わる日本酒をご用意しています。日替わりのおばんざいもありますので、何回来ても飽きが来ないお店です♪
お店のこだわり
おすすめメニュー
ランチ
ランチ営業は行っておりません。
テイクアウト
営業時間
–
テイクアウトメニュー
–
基本情報
店舗基本情報
住所 | 東京都町田市原町田4-15-15 ハントリービル 1F |
アクセス | JR横浜線ターミナル口3分 / 小田急線西口9分 |
営業時間 | 月・火・木・金・祝前日 17:00~24:00(L.O.23:00) 土・日・祝日 15:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 水曜 |
予算・料金(税込) | 3,000円(席代 200円) |
支払い方法 | カード可(VISA / マスター / アメックス / JCB) 電子マネー可(Suica / PASMO) QRコード決済可(PayPay) |
設備 | Wi-Fiあり |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
お子様向け | お子様連れOK |
関連リンク
座席
総席数 | 21席 |
ソファー席 | ✕ |
カウンター席 | 〇 |
テラス席 | ✕ |
座敷 | ✕ |
掘りごたつ | ✕ |
少人数用個室 | ✕ |
大人数用個室 | ✕ |
この記事を書いた人
カレン
「毎日町田で飲んでない?」と聞かれるほど町田飲みを愛する飲兵衛女子大生。頑張った日のご褒美に、これから頑張りたい時に、町田で友達と飲むのが私の癒しです。おしゃれ居酒屋から提灯系居酒屋までオールジャンル好き!!最近は赤提灯系穴場っぽい居酒屋を探すのにはまっています♪
この記事の監修者
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。