駐車場あり、行列ができるラーメン店!超純水を使った体にやさしいラーメン
塩ラーメンで有名な「中村屋」の実兄の店「ZUND-BAR(ズンドバー)」で修行された佐々木さんの店「超純水採麺 天国屋」。食べログラーメン百名店にも選出。町田街道沿いにあるパチンコ店の敷地内で、駐車場もあります。超純水(RO水)を使ったラーメンがウリ。体にやさしく、子どもにも食べさせたいラーメンを提供しています。
開店前から行列ができはじめ、お店が開くとあっという間に座席がうまっていくほどの人気店です。店先にある「花形冴美」という昇り旗は女子プロボクサーで世界チャンピオン選手の名前で、「天国屋」にて働いているそう。
どれも絶品のメニュー!公式ツイッターで臨時休業や完売情報を要チェック!
「鶏塩麺」(800円(税込))・「鶏白醤油麺」(850円(税込))・「鶏醤油麺」(800円(税込))・「鶏鮭塩麺」(830円(税込))など、目移りしそうなバラエティ豊かなメニューが並びます。どれを選んでも美味しいと評判なので、券売機の前で考え込むお客さんも多いです。
限定メニューもあり、臨時休業や完売情報など、店主による公式ツイッターで日々配信されているので、訪問前にチェックしておくことをおすすめします。また、不定期で販売されるカレーライスも人気です。
人気の定番ラーメン「鶏塩麺」
「鶏塩麺」(800円(税込))は、あっさり塩ベースのスープで、混ざりけのない純でまろやかです。まるで水炊きスープのよう。国産小麦の「春よ恋」を原料にした麺は、三河屋製麺のストレート麺。一口目から小麦の風味を感じます。
「鶏醤油麺」(800円(税込))は、醤油を濃口か薄口か好みを選べます。スープは、素材の旨みが引き出されていて、すっきりしたやさしい口あたりです。
おすすめ!鮭節たっぷりの「鮭節醤油麺」
「鮭節醤油麺」(730円(税込))は、鮭節がたっぷり乗っていて、歯応えあるメンマも美味しい。 さっぱりしているけど煮干しとは違う深い味わいです。鶏出汁(お蕎麦っぽい出汁)が苦手な人には、鮭節もきいているのでおすすめ。
「地獄ラーメン」もやしトッピング無料!たっぷりの白髪ネギにパンチのあるスープ
「地獄ラーメン」(850円(税込))。もやしは無料でトッピングできます。 辛いだけではなく、濃厚なスープでパンチがあります。 白髪ネギもたっぷり、ワカメ、チャーシュー、無料トッピングのもやしと具沢山です。 下に辛味噌が隠れているので、にんにく、辛味噌をお好みで溶いて、味の変化を楽しめます。
看板メニュー | 鶏塩麺 (塩) |
---|---|
スープ |
|
麺 |
|
具 |
|
好み |
|
その他 |
|