和バル biroku(ビロク)の料理の写真

町田の馬肉料理が美味しい専門店6選!柿島屋など人気店を紹介

赤身肉派にはたまらない絶品馬肉料理!定番馬刺しから肉寿司、馬肉を使った料理まで、町田で馬肉が食べられるお店を紹介します。馬肉好きなら、全部チェックして覚えておきましょう。

柿島屋 馬肉といえばココ 一頭買いなので安くて美味しい老舗馬肉専門店

明治17年から続く老舗「柿島屋」一頭買いしているので美味しいのに安い

柿島屋の店内の写真

小田急線町田駅東口から徒歩3分の「柿島屋」。ここは、なんと明治17年創業の老舗中の老舗です。古き良き雰囲気が漂う居酒屋、いいですよね。クセのない上質な馬肉は、一頭買いしているのでとてもリーズナブルに味わえます。

馬刺し920円(税込)から 馬肉なべを堪能できるコースが人気

柿島屋の馬刺しの写真

お店自慢の逸品「馬刺し」は920円(税込)~。舌の上でとろけるような柔らかい食感のお肉が美味しくてたまりません。でも、脂身が少ないのでしつこくない!生臭いものが苦手な方も、安心して食べられます。

人気は馬刺しと馬肉鍋が食べられる「Aコース」(3,070円(税込))。さっと火を通した馬肉は旨味が出てより一層食べやすくなります。

アクセス、営業時間等の基本情報

住所東京都町田市原町田6-19-9 アーバン柿島2 1F
アクセスJR横浜線北口4分 / 小田急線東口3分
営業時間

平 日 16:00~22:00

土日祝 12:00~21:00

定休日水曜日
チャージ料なし
公式サイト柿島屋

口コミ

予約

クーポン

マチダクリップ
食べログ評価3.64 食べログはこちら

獅子丸 馬刺しが869円(税込)で楽しめるおしゃれ九州料理屋

ホテル風のスタイリッシュなおしゃれ九州料理屋「獅子丸」

獅子丸 町田総本店の店内の写真

小田急線町田駅西口から徒歩4分の「獅子丸」。こだわりの九州料理を手軽に味わえるのが特徴です。ホテルの1階にあるということもあり、高級感溢れる空間になっています。ゆったりとした空気が流れる、上質な雰囲気が素敵ですね。

馬刺し869円(税込)から!馬肉を堪能できるコースも多数

獅子丸 町田総本店の馬刺しの写真

「桜肉の極旨ユッケ」は869円(税込)で食べられます。卵と馬肉の相性が本当に良くて、名前の通り極旨です。「馬刺し 3点盛り」(1,529円(税込))は、オーソドックスな赤身に加え、コラーゲン豊富なこうね(たてがみの部分)と旨味が凝縮し、独特の歯ごたえのあるふたえご(あばら部分)の3種類。馬肉の様々な味を楽しめます。

アクセス、営業時間等の基本情報

住所東京都町田市森野1-12-15 ホテルリソル町田 1F
アクセスJR横浜線北口6分 / 小田急線西口4分
営業時間モーニング 6:00~10:00
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 月~金 17:00~23:00(L.O.22:00)
土・日・祝 11:30~23:00(L.O.22:00)
定休日1月1日
チャージ料 
公式サイト獅子丸町田総本店
口コミ
予約
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.09 食べログはこちら

和バルビロク 熟成肉と日本酒専門店 国産馬刺し3種盛りが人気

熟成肉&厳選和牛と日本酒専門店「和バルビロク」肉好き女子から評判の高い大人居酒屋

小田急線町田駅北口から徒歩3分の「和バルビロク」。熟成肉と厳選和牛、そして日本酒の専門店です。肉好き女子からも美味しいと評判ですよ。静かでゆったりくつろげる雰囲気も素敵です。

国産馬刺し3種盛り2,800円(税込) 馬刺し専用日本酒と一緒に味わう

和バル biroku(ビロク)の料理の写真

「馬刺し3種盛り」(2,800円(税込))は赤身、たてがみ、ふたえごの異なる味が楽しめます。馬刺しは全て国産で、厳選されたものを使用しているんです。

和バル biroku(ビロク)の日本酒の写真

さらに、日本酒専門店でもあるビロクでは、「専用日本酒」というのが用意されています。「馬刺し3種盛り」には「豊香829」(500円(税込))が専用日本酒です。そちらも合わせて味わってみてはいかがでしょうか。

アクセス、営業時間等の基本情報

住所東京都町田市中町1-16-14 太陽中町ビル B1F
アクセスJR横浜線北口7分 / 小田急線北口3分
営業時間17:00~22:30(L.O.22:00 )
定休日不定休
チャージ料5%
公式サイト和バルbiroku
口コミ
予約
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.14 食べログはこちら

【閉店】神屋流 博多道場 カウンター席があるのでひとりで行きやすい 馬刺しだけでなく5種類の馬肉料理が楽しめるお店

カウンターや2人用小個室完備なのでひとりでも行きやすい!「九州料理居酒屋 神屋流 博多道場」

神屋流 博多道場の外観の写真

小田急線町田駅東口から徒歩1分の「神屋流 博多道場」。大衆居酒屋らしい活気のある店内ですが、ゆったりと座れる席もあるのがとても助かりますね。また、カウンター席や2人用小個室があるので、ひとりでも行きやすいです。

馬刺し・馬肉メンチカツ・馬タンスモークなど5種類の馬肉料理が楽しめる

神屋流 博多道場の店内の写真

馬刺しは、「桜肉 赤身」(1,408円(税込))で、熊本から直接仕入れた赤身を贅沢に味わうことができます。柔らかさと甘味が絶妙な熊本産赤身は最高です。

また、博多道場では、馬刺し以外の馬肉料理が味わえるんです。「馬肉メンチカツ」(528円(税込))は旨味が溢れてお酒が進みます!コリコリとした食感の「馬タンスモーク」(748円(税込))もおすすめです。

アクセス、営業時間等の基本情報

住所東京都町田市原町田6-11-11 T-wing machida 4F
アクセスJR横浜線北口3分 / 小田急線東口1分
営業時間平日 17:00~23:00(L.O.22:00)
金・土 17:00~23:30(L.O.22:30)
日曜 17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日月曜・日曜(隔週)
チャージ料440円(税込)(お通し代)
公式サイト神屋流 博多道場 町田店
食べログ評価3.08 食べログはこちら

「町田 肉寿司」馬刺しや馬肉寿司をお手頃価格で食べたいならココ!

町田で肉寿司といったら「町田 肉寿司」敷居が高くない入りやすい大衆居酒屋

町田肉寿司

小田急線町田駅南口から1分の「町田 肉寿司」。昭和を想起させるような大衆居酒屋の雰囲気が良く、敷居も高くありません。ところどころ現代ならではのユニークなデザインが施されていて、それを見るのも面白いですよ!

馬刺しや馬肉寿司がお手頃価格で!生肉キムチなど馬肉のおつまみも充実

町田肉寿司の肉寿司の写真

馬刺しを寿司にして食べられるとはなんて豪華なんでしょう!柔らかさと馬肉の味は、酢飯にぴったりです。スタンダードな「赤身(187円)(税込)」はマストですが、「ネギトロ」(253円(税込))や「ハラミ」(275円(税込))などなかなか味わえない逸品もあるので、食べ比べも楽しめますよ。

また、「桜」(869円(税込))「ユッケ」(814円(税込))などの馬刺しも比較的お手頃に食べられます。「生肉キムチ」(429円(税込))などおつまみもおすすめです。

アクセス、営業時間等の基本情報

住所東京都町田市原町田6-11-7 竹酔ビル 1F〜4F
アクセスJR横浜線北口4分 / 小田急線南口1分
営業時間

月~金・祝前 17:00~24:00

土日祝 16:00~24:00

定休日無休
チャージ料なし
公式サイト肉寿司 公式サイト
口コミ
予約
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.43 食べログはこちら

馬肉はやっぱりおいしい!少し特別な料理にも思える馬肉ですが、提供するお店は決して珍しくありません。本場九州産の馬刺しから、馬肉を使った料理まで、町田でも手軽に味わえるんです。これを機に早速町田で馬肉を味わってみてはいかがでしょうか。


この記事の監修者
Avatar photo
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社町田商工会議所所属)の代表も務めています。