開花状況、アクセス、駐車場などの基本情報
開花状況、見頃の時期 | 2023年の編集部予想:3月23日~ |
本数・種類 | 約70本 ソメイヨシノ |
イベント情報 | ー |
営業時間 | ー |
屋台・売店 | ー |
混雑状況 | ー |
最寄り駅 | 町田バスセンターから11番の藤の台団地行き/小田急町田POPビル前から本町田経由鶴川駅・野津田車庫行きに乗り「体育館前」下車、徒歩1分 |
定休日 | ー |
駐車場 | ◎ |
公共トイレ | ◎ |
ライトアップ | なし |
アルコール販売 | ー |
入場料 | なし |
芝生のある運動公園でゆったりお花見 運動もしたいならココ
町田中央公園は、体育館や野球場、テニスコートがあるので、アクティブに動きたい時にピッタリ。身体をめいっぱい動かした後に、野球場のベンチでゆっくりお花見ランチを満喫するのがおすすめです。
野球場を囲うように、約70本の桜が咲いていてとても綺麗ですよ!あまり知られていない隠れた名所なので、とにかく人が少ないところに行きたいという時は、ぜひ町田中央公園へ行ってみて下さい!
小田急線町田駅東口からなら徒歩20分!バスも出てます
町田中央公園は、小田急線町田駅東口から徒歩20分の場所にあります。少し遠いですが、身体を動かしたい時にはちょうど良い距離かもしれません!地元の方なら、自転車を使えば10分程度で到着します。無料の駐輪場もありました!
20分歩くのは辛い!という方は、町田駅からバスも出ています。町田バスセンターから藤の台団地行きに乗るか、小田急町田POPビル前から本町田経由鶴川駅・野津田車庫行きに乗り「体育館前」で下車して下さい。さらに、143台駐められる駐車場もありました。1時間まで無料で、1時間30分まで100円(税込)、以後30分毎に50円(税込)加算されます。
町田の隠れたお花見スポット町田中央公園。トレーニングルームやテニス場、野球場があるのでお花見の時期以外も運動目的で沢山の人が訪れています。トレーニングの休憩に、または散歩のついでに、野球場に咲いた圧巻の桜を見てみて下さい!
関連リンク
この記事の監修者
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。