開花状況、アクセス、駐車場などの基本情報
開花状況、見頃の時期 | 2020年の編集部予想:3月25日~ |
本数・種類 | 約360本 ソメイヨシノ・ヤマザクラ・サトザクラ |
イベント情報 | 2019年4月7日(土)・8日(日)町田さくらまつり |
営業時間 | (さくらまつりは10:00~16:00) |
屋台・売店 | ー |
混雑状況 | ー |
最寄り駅 | 町田バスセンターから市立室内プール経由野津田車庫行きに乗り「尾根緑道入口」で下車、徒歩1分、またはJR横浜線「淵野辺駅」北口から小山田はなみずきの丘行きに乗り「種入」で下車、徒歩4分 |
定休日 | ー |
駐車場 | なし(町田市民プールに駐車可能) |
公共トイレ | ◎ |
ライトアップ | なし |
アルコール販売 | さくらまつり期間は販売あり |
入場料 | なし |
さくらまつりの会場でもある尾根緑道 屋台やステージで大賑わい
毎年4月1週目の土日に開催される町田さくらまつりの会場の一つである尾根緑道。屋台やステージもあり、多くの人々で賑わいます。
5か所ほどトイレも設置されているので、お子様連れの方も安心ですよ!ただし、駐車場がないので近隣のパーキングに駐車する必要があります。さくらまつりの期間は埋まってしまっている可能性が高いので気をつけて下さいね。または、すぐ近くに町田市民プールの有料駐車場があるので、そこに駐める方も多くいるそうです。(30分無料、2時間100円、以後30分ごと50円追加、1日最大800円)
2019年のさくらまつりの情報が町田市のホームページに掲載されています。2020年のさくらまつりは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。
約360本の桜が広がる戦車道路で散策を楽しむ
約8kmに渡って続く戦車道路のうち、1.5kmの間に両脇に植えられた約360本の桜は圧巻の景色!水飲み場が3カ所設置されていて、さらに道も綺麗に舗装されているので散策やジョギングにピッタリです。また、トイレについてもさくらまつり以外の時期も常に完備されています。ぜひペットや家族、恋人と一緒に壮大な桜並木を散策してみて下さいね♪
町田さくらまつりも開催される尾根緑道。町田一の本数の桜が咲き誇る戦車道路は圧巻の景色です。トイレや水飲み場も多く設置されていますし、散策お花見にピッタリですよ!町田さくらまつりでは、芹ヶ谷公園同様ステージの出し物もあり屋台も多く出店しているのでぜひ訪れてみて下さい♪