東京都内でも屈指のラーメン激戦区として、ラーメン好きやメディア等でも取り上げられる町田。高評価を得ているお店が複数軒、名を連ねるなど地元の方のみならず、遠方からも町田のラーメン店に訪問されるお客さんも多い。Machida Clip編集部が厳選した店舗を紹介します。
立川に本店を構える二郎インスパイア系の「立川マシマシ」。看板を見ての通り、ボリューム満点のガッツリ系のお店です。
町田駅周辺で人気のラーメン店を醤油、塩、煮干し、家系、二郎インスパイア系などジャンル別に紹介。都内屈指の人気店や行列必至の店、深夜まで営業している店30店。好みのラーメン店が見つかるはず!迷ったらマチダクリップのラーメン特集で!
小田急線町田駅から西友がある西口に進み、ラウンドワンの隣に「熊本ラーメン 火の国 改」があります。かつて「夢はじまるby」、「黒がね町田駅前店」だったお店をリニューアルして営業しています。
東急田園都市線の南町田駅を降り、グランベリーパークの反対側から、保土ヶ谷バイパスを越えて町田街道まで進みます。町田駅方面に行くと小川交差点が見えてきます。その交差点の角に「小川軒」があります。車の方はお店の近くに専用駐車場が3台分あります。
小田急線鶴川駅の北口を出て、鶴川駅東口の交差点を左折して、鶴川団地方面に進みます。鶴川一丁目交差点を左折すると左側に「尾道ラーメン 正ちゃん」が見えます。
オススメは、ピリ辛濃厚あえ麺「狼煙」、濃厚豚骨「山」で、辛さを7段階(辛さ抜きから辛さ3倍まで)調整することができます。「狼煙」には麺大盛りか、ライスを選べます。
東京駅の近く、京橋に本店を置く味噌ラーメン専門店「ど・みそ」が、町田ターミナルプラザに出店。JR町田駅ターミナル口から、雨に濡れずに行けます。
町田駅から徒歩10分の「一番いちばん」。町田街道沿いの「町田シバヒロ」の近くにある。福島県の白河にある名店「とら食堂」で修行され独立。「一番いちばん」では、手打ち自家製麺のラーメンが人気。
横浜市の人気店「寿々㐂家(すずきや)」で修行をつんだ店主が、町田市の境川団地近くにオープンした家系ラーメン専門店「奥津家」。人気メニューはラーメン。麺の量や麺の固さなどお好みにカスタマイズ出来ます。麺は酒井製麺を使用しています。本格的な家系ラーメンをいかがですか。