取材レポート
2021年12月の取材です
風情ある入口を入ると両側に個室が並び、まるで老舗旅館のような雰囲気を感じさせてくれます。ふすまを閉めれば、2名から完全個室になるので、まわりの目を気にすることなく、ひっそりと絶品のうなぎを堪能することも。うなぎの焼き上がりには多少時間がかかりますので、お時間に余裕がある時にぜひ。香ばしい香りを楽しみながら待つのもグッドですよ~。
おすすめポイント
美味しい | 安い | おしゃれ |
風情ある個室完備 | |
---|---|
4名掛け、6名掛けの個室が並び、最大16名まで対応できるそう。どのテーブルもふすまを閉めて完全個室のようにできるので、ゆったりと寛いでお食事が楽しめます。 | |
昼も夜も同じ値段で楽しめる5つのコース。 | |
コース料理は5種類。「幾世」8,052円(税込)・「東雲」9,185円(税込)・「夕霧」11,330円(税込)・「町田御膳」11,000円(税込)の他に、ランチ限定コースの「レディース御膳」4,235円(税込)があります。レディースコースは男性でもオーダーOK。 | |
充実の一品料理 | |
どぜう料理や、う巻き・お刺身や煮物・肝焼きなどの一品料理も充実しています。さらに黒毛和牛を使用したローストビーフ重などの牛肉料理もいただけるということで、鰻が食べられない人がいても安心ですね。 |
雰囲気・利用シーン
女子会 | デート | 誕生日 | 昼飲み | 大人数 | 食べ放題 | 贅沢 | お祝い |
料理
店内の雰囲気
ランチ
うなぎが一尾のったうな重!大満足のボリューム感です。テーブルには蒲焼のタレと山椒が置いてあるので、味付けもお好みで。ふわっふわのうなぎとごはん。たまりません。
基本情報
店舗基本情報
住所 | 東京都町田市原町田4-6-11 櫻粋館 1F |
アクセス | JR横浜線北口5分 / 小田急線西口5分 |
営業時間 | 12:00〜21:30 (L.O.20:30) |
定休日 | 平日 |
座席数 | 24席 |
お子様向け | お子様連れOK |
関連リンク
座席
総席数 | 24席 |
ソファ | ✕ |
カウンター | ✕ |
テラス席 | ✕ |
座敷 | ✕ |
掘りごたつ | ✕ |
少人数用個室 | 半個室(2名~6名用) |
大人数用個室 | 半個室(7名~18名用) |
この記事を書いた人
ルナ
町田の飲食店を300店舗以上制覇した町田オタク女子大生。週6で町田に繰り出す純町田民です!友達からは「町田のグルメサイト」と呼ばれ、絞り込み検索扱いをされています(笑)趣味は町田にいる友達のストーリーを見て店名を当てることです!おしゃれなランチ巡りと激辛グルメ巡りが大好き♪イチオシはいまがわ食堂のごまさば丼!単品小サイズならダイエット中でも行けるので重宝しています♪
この記事の監修者
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社(町田商工会議所所属)の代表も務めています。