グリルフクヨシ 町田店のハンバーグの写真

町田のグルメで外せないおすすめ人気店15選!有名店から穴場まで美味しいお店だけを厳選して紹介

町田に来たならグルメを堪能しないともったいない!事前に町田の絶品グルメを知っておけば、迷うこともありません。ぜひ、たくさんの「おいしい!」を町田で感じてください。

町田の名物バーガー!食べ応え抜群なグルメ「JAMI JAMI BURGER(ジャミジャミバーガー)」

ビーフ100%のパティを使った本格ハンバーガーショップ

JAMI JAMI BURGER(ジャミジャミバーガー)の入り口の写真

ビーフ100%のジューシーなパティーを使用した、ハンバーガーショップ「JAMI JAMI BURGER(ジャミジャミバーガー)」。仲見世商店街の店舗と森野店の2店舗があります。

肉汁たっぷりの大満足バーガー テイクアウトもOK

JAMI JAMI BURGER(ジャミジャミバーガー)森野店のハンバーガーの写真

看板メニューの「ジャミジャミバーガーセット」(1,050円(税込))を注文。アボカド・トマト・ベーコン・チーズ・ハラペーニョが入っています。ハンバーガーは、口に収まりきらないほど大きく、ボリューミーです。テーブルに包む紙があるので、そちらに入れて食べます。

パティーは、注文が入ってから、ひとつひとつ丁寧に焼き上げられます。ビーフ100%で、しっかりとお肉の味がしました。ジューシーなパティーとソースの組み合わせは絶品。テイクアウトもできるのでおうちでも楽しめますよ♪

基本情報

住所東京都町田市原町田4-5-18 仲見世商店街
アクセスJR横浜線北口3分 / 小田急線西口6分
営業時間平 日 12:00〜15:00 / 17:00〜22:00
土日祝 12:00〜22:00
定休日不定休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.48 食べログはこちら
公式サイト ジャミジャミバーガー

森野店

住所東京都町田市森野1-34-18 ユニオンビル 1F
アクセスJR横浜線北口5分 / 小田急線東口3分
営業時間月~金 11:00~15:00 / 17:00~21:00
土日祝 11:00~21:00
定休日不定休
予約サイト
口コミ
クーポン
食べログ
Retty
食べログ評価3.13 食べログはこちら
公式サイトジャミジャミバーガー

町田の世界が認める絶品グルメ 「ヨーロッパモンドセレクション」受賞のハンバーグ店「グリルフクヨシ」

ヨーロッパモンドセレクション受賞 絶品ハンバーグが食べられるお店

グリルフクヨシ 町田店の外観の写真

JR横浜線ターミナル口から徒歩5分の「グリルフクヨシ」町田店。小田急側からだとかなり歩きますが、歩いてでも行く価値のある絶品グルメが食べられますよ!

看板メニュー「とろけるハンバーグ」は国産黒毛和牛100%使用

グリルフクヨシ 町田店のハンバーグの写真

「とろけるハンバーグ」って、名前を聞いただけでも美味しそうですが、本当にとろけます。肉汁の量は食べてびっくりするほど口の中で溢れるんです。

あの「ヨーロッパモンドセレクション」を受賞した逸品でもあるこちらのハンバーグは、国産黒毛和牛を100%使用した上級グルメですが、ランチのお値段はサラダ・スープ・ライス付きで1,320円(税込)~とコスパよし。ぜひ一度味わってみてください。

基本情報

住所東京都町田市原町田2-5-3
アクセスJR横浜線ターミナル口5分 / 小田急線西口15分
営業時間11:30〜15:00 / 17:00〜23:00
定休日無休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.10 食べログはこちら
公式サイトグリルフクヨシ町田店

町田の人気カフェと言えばココ!ハワイアングルメが楽しめる「ゼロワンカフェ」

青い外観が目印のハワイアンカフェ 女子会やデートにも

ZERO ONE CAFE(ゼロワンカフェ)の外観の写真

JR横浜線町田駅北口から徒歩3分の場所にある「ゼロワンカフェ(ZERO ONE CAFE)」。レミィ町田(旧109)の裏手にあり、青い外観が目印です。このカフェは町田を代表するおしゃれカフェで、休日には並ぶこともあるほど沢山の人で賑わう人気店なんですよ!カラフルな店内がかわいらしく、女子会やデートにもピッタリです♪

ハワイアン料理が充実 インスタ映えなドリンクやデザート

ZERO ONE CAFE(ゼロワンカフェ)の「モンスターシェイク」の写真

ハワイの定番料理であるロコモコを始め、色とりどりの料理がどれも美味しそう。他にも「チキンオーバーライスプレート」(1,188円(税込))や「ハワイアングァバポークプレート」(1,188円(税込))など、ボリューミーでおしゃれなハワイアンメニューがそろっています。

「01 MONSTER(ゼロワンモンスター)」(1,078円(税込))は、ネーミングもボリュームも、まさに怪物級のインパクト!!バニラシェイクに、アイスコーンやオレオ、マシュマロなど、トッピングがとってもかわいい。他にも「SEASON MONSTER(季節のモンスターシェイク)」(1,298円(税込))が人気だそう。インスタ映えスイーツが食べたいときにオススメです♪

基本情報

住所東京都町田市原町田6-7-3
アクセスJR横浜線北口2分 / 小田急線南口2分
営業時間平日 11:00~22:30
土日祝 10:00〜22:30
定休日無休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.35 食べログはこちら
公式サイトゼロワンカフェ

町田の有名魚料理専門店 安くてコスパも抜群なグルメなら「いまがわ食堂」

テレビでも紹介された三浦の朝捕れ鮮魚がいただけるお店

いまがわ食堂の外観の写真

「いまがわ食堂」は魚料理の専門店。ここでは房総半島で獲れたばかりのお魚が、なんと毎日直接町田に運ばれてくるとのこと。三浦の朝獲れ鮮魚をその日のうちに美味しくいただけるとは、魚好きには夢のよう!

丼ぶりや定食メニューが充実 1,000円以下とお財布にも優しい

いまがわ食堂の「ごまさば丼」の写真

「いまがわ食堂」の看板メニュー「名物!ごまさば丼」を定食でオーダー。ご飯のサイズは中にしました。食前酢を飲んで落ち着いたら、いよいよごまさば丼です。まずはてっぺんの卵を崩し、すりごまをかけていただきます。卓上のごまだれをかけてみると、さらに深みのある香りに。

他にも定食や丼ぶりメニューが充実しています。どれも1,000円以下ととてもリーズナブルで嬉しいですね♪

基本情報

住所東京都町田市森野1-39-5 第二モリビル 2F
アクセスJR横浜線北口4分 / 小田急線北口1分
営業時間11:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日不定休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.48 食べログはこちら
公式サイト

町田の名物グルメ!仲見世商店街にある行列必須の焼き小籠包専門店「小陽生煎饅頭屋」

テレビでも紹介された行列のできる名店!

小陽生煎饅頭屋の外観の写真

JR横浜線町田駅から徒歩3分の「小陽生煎饅頭屋」。以前テレビでも紹介され、休日は行列もできるほど人気の小籠包専門店です。

鉄板で焼いて作る肉汁たっぷりの小籠包 味がしっかり付いていて美味しい

小陽生煎饅頭屋の小籠包の写真

このお店の小籠包は、鉄板で焼いて作られているんです。適度な焦げ目がカリッとした食感を作ります。アツアツジューシーな肉汁がたっぷり入っている小籠包は、まさに町田の絶品グルメ!

そのままでも味がしっかり付いているので美味しいですが、黒酢をかけると味がぐっと引き締まります。

基本情報

住所東京都町田市原町田4-5-17 町田仲見世商店街
アクセスJR横浜線北口3分 / 小田急線西口6分
営業時間12:00~19:30
定休日月・火・水曜
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.68 食べログはこちら
公式サイト

町田のグルメ通が並ぶ人気塩ラーメン専門店「町田塩汁 しおらーめん進化」

スープや自家製麺にこだわった塩ラーメン専門店

町田汁場 しおらーめん 進化の外観の写真

町田の塩ラーメン専門店「町田塩汁 しおらーめん進化」。『TRYラーメン大賞の塩部門』や『食べログのラーメン百名店』にも選出され、行列ができるほどの人気ぶりです。スープは水にも徹底的にこだわり、鶏と豚の動物系をベースに、昆布や魚介を合わせたもので、それぞれの調和のバランスを最後の一口まで飽きず楽しめます。

しおつけ麺が絶品 店舗限定ラーメンも必見

町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店の「しおつけ麺」の写真

ぜひ食べて欲しいのは「しおつけ麺」。わじまの水塩と昆布出汁が絡んだ麺を、まずはそのまま食べてみてください。麺には希少な国産小麦「はるゆたか」を使用していて、風味豊かな味わいを楽しめます。

メニューも徐々に増えてきており、本店限定としてはオープンから、2年半の月日を経て完成させたという「白醤油らーめん」。こちらは大豆ではなく、小麦を主体として作られた、愛知県にある七福醸造の白醤油を使い、鶏スープをベースに組み立てられた逸品!町田駅前店限定としては「淡口醤油らーめん」と「鯵煮干の塩そば」の2種類を提供しているので、 通常のしおらーめんは食べたことがある方も、こちらのクオリティもぜひ確かめてください。

基本情報

本店

住所東京都町田市森野3-18-17 ウィング森野 1F
アクセスJR横浜線北口19分 / 小田急線北口14分
営業時間月〜土 11:00~15:00 / 18:00~21:00
日 11:00〜17:00
定休日無休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.86 食べログはこちら
公式サイト

町田駅前店

住所東京都町田市原町田4-6-15 1F
アクセスJR横浜線ターミナル口2分 / 小田急線北口3分 
営業時間11:00~15:00 / 17:30~22:00
定休日無休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.64 食べログはこちら
公式サイト

町田グルメで外せない!肉厚バーガーが魅力のおしゃれハンバーガーショップ「ヴィレッジヴァンガードダイナー」

大人のためのハンバーガーショップ アメリカンな店内がおしゃれ

ヴィレッジヴァンガードダイナー ルミネ町田の入り口の写真

「ヴィレッジヴァンガード」プロデュースのハンバーガーショップ「ヴィレッジヴァンガードダイナー」。JR町田駅前、ルミネ町田9階のレストランフロアにあります。お店のコンセプトは『大人のためのハンバーガーショップ』。ボリューム満点の本格ハンバーガーがいただけます。店内はレトロなアメリカンスタイルで、かわいい小物やインテリアが飾れています。

定番から女性ウケメニューまで

ヴィレッジヴァンガードダイナー ルミネ町田の「チーズバーガー」の写真

食べ応えのあるパティや新鮮な野菜が印象的なハンバーガーは1,078円(税込)から。定番の「チーズバーガー」(1,188円(税込))や女性ウケ抜群の「アボカド海苔わさびバーガー」(1,590円(税込))など種類豊富なメニューがそろっています。パティが肉厚でどのメニューも食べ応え抜群です♪

基本情報

住所東京都町田市原町田6-1-11 ルミネ町田 9F
アクセスJR横浜線北口1分 / 小田急線西口2分
営業時間月~金 11:00~21:30
土日祝 11:00~21:00
定休日ルミネ町田の定休日に準ずる
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.50 食べログはこちら
公式サイトヴィレッジヴァンガード ダイナー

町田の本格グルメ 三ツ星の名店出身シェフが作るイタリアンを堪能「トラットリア シェラパン」

フランスの名店で経験を積んだシェフが作る本格イタリアン

Trattoria Chez Lapin(トラットリア シェ ラパン)の外観の写真

小田急線町田駅北口から徒歩2分の「トラットリア シェラパン」。三ツ星の名店で経験を積んだシェフが、なんと町田でお店をやっているんですよ。イタリアンが食べたいときは、町田の本格名店を訪れてみてはいかがでしょうか。

一番人気「渡り蟹とモッツァレラのトマトクリームソース」

Trattoria Chez Lapin(トラットリア シェ ラパン)のパスタの写真

一番人気は、「渡り蟹とモッツァレラのトマトクリームソース」(1,680円(税込))。チーズと相性のいいトマトクリームソースは味わい深く、パスタとよく絡み合います。豪快にのった渡り蟹の旨味がとても贅沢な一品です。

基本情報

住所東京都町田市森野1-34-16 ニューウィング町田 1F
アクセスJR横浜線北口5分 / 小田急線北口2分
営業時間月〜金 11:00~15:30 / 18:00〜22:30
土・日 11:30〜15:30 / 18:00〜22:30
定休日無休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.51 食べログはこちら
公式サイトトラットリアシェラパン

町田が誇るスペイン・地中海料理店 絶品グルメは多数メディアも紹介「コシード」

テレビ番組でも紹介される話題の地中海料理店

コシードの外観の写真

小田急線町田駅北口から徒歩5分の「コシード」。スペイン・地中海料理のお店です。様々なメディアでも紹介される町田が誇るグルメ店です。まだ訪れたことのない方はもったいないですよ!

バラエティ豊富なメニュー ボリューミーだけど安い

コシードのパエリアの写真

手書きでボードに書かれたメニューの数々。多すぎて把握できないほど豊富なんです。人気のスペシャル牛ステーキは、柔らかいお肉を心ゆくまで楽しむことができて1,100円(税込)。

みんなでシェアするのがおすすめのパエリアなど、大人数メニューもお得に本場の味を楽しめます。

基本情報

住所東京都町田市中町1-4-17
アクセスJR横浜線北口10分 / 小田急線北口5分
営業時間月~土 11:30~14:00(L.O.13:30)/ 17:30~22:00
定休日日曜 / 第1・第2月曜
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.54 食べログはこちら
公式サイトコシード(twitter)

町田の地元で愛される焼き鳥居酒屋 グルメなあなたにおすすめの隠れ家的名店「おちょぼ串」

大通りから少し離れた隠れ家焼き鳥店 個室もあってデートにも◎

おちょぼ串の外観の写真

贅沢な焼き鳥がいただける隠れ家居酒屋「おちょぼ串」!駅から徒歩1分と駅近で、「町田駅前通り」という大通りから1本外れた道にある穴場店です。店内は落ち着いた和を感じる内装で、テーブル席が中心です。目の前に日本酒や焼酎のボトルがずらりと並んでいるカウンター席は、ひとりやデートでの利用にピッタリ。個室もあるのでプライベート感もあります。

匠のレバーが看板メニュー 〆のラーメンまでこだわり

おちょぼ串の焼き鳥の写真

備長炭を使用して丁寧に焼き上げる焼き鳥は、1本1本肉質や脂のノリ、焼き加減、味付けなどにとことんこだわっているそうです。そんな何を食べてもはずれないおちょぼ串の看板メニューは「匠のレバー」!お値段1本130円(税込)です。とろっとしたレア感のあるレバーは絶妙な甘さで臭みがなく、「おちょぼ串」にきたらぜひ一度は食べてもらいたい串焼きです。

串焼き以外の料理も絶品で、お店自慢の人気メニューは「5代目鶏そば」です。お値段は700円(税込)で、〆にピッタリのメニューです。銘柄鶏の「青森シャモロック」や香味野菜、魚介なども用いて作り上げたスープで、特注の麺と鶏もものチャーシューがさっぱりとしたスープと相性抜群です!

基本情報

住所東京都町田市原町田4-1-3 第3丸町ビル 1F
アクセスJR横浜線北口2分 / 小田急線西口5分
営業時間17:00~翌2:00
定休日年末年始
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.33 食べログはこちら
公式サイトおちょぼ串

日本一と絶賛!町田にあるグルメ通は外せないカツカレーの有名店「リッチなカレーの店アサノ」

リッチなカレーの店 アサノの看板の写真

テレビでも話題の仲見世商店街にあるカレーの名店

JR町田駅北口から徒歩3分の「リッチなカレーの店アサノ」。テレビ番組「マツコ&有吉かりそめ天国」・「鉄腕ダッシュ!」などで、「日本一のカツカレー」と称されてきた、名店中の名店です。

高座豚を使ったお店の人気看板メニュー「リッチなカツカレー」

リッチなカレーの店 アサノのカレーの写真

看板メニュー「リッチなカツカレー」は、15種類のスパイスを効かせたスープ5日間も煮込むそうです。サラサラとした舌ざわりですが、味はしっかりと深いコクがあります。旨味たっぷりの神奈川県のブランド豚「高座豚」を使用したカツはとてもジューシーなのにしつこくないので、ぺろりと食べられてしまいます。

基本情報

住所東京都町田市原町田4-5-19 仲見世商店街
アクセスJR横浜線北口3分 / 小田急線西口6分
営業時間11:30〜14:30(L.O.14時までに並んだ人で終了)/ 17:00〜20:00
定休日水曜・第2、第3木曜
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.77 食べログはこちら
公式サイト

町田で北海道グルメを堪能!本場の北海道味噌ラーメンがいただける「ラーメンおやじ」

本場の麺を使ったクリーミーな味噌ラーメン専門店

ラーメンおやじ 町田店の外観の写真

味噌ラーメンの人気店「ラーメンおやじ」。北海道でダントツに美味しいとされる小林製麺の麺を使った、本場の麺と濃厚でクリーミーな白味噌ベースのラーメンを提供しています。

店内はカウンター席とテーブル席があり、女性ひとりでも入りやすい雰囲気です。

白味噌と赤味噌を合わせた看板メニューの「おやじ麺」

ラーメンおやじ 町田店の辛っ風麺の写真

長時間かけて炊かれた豚骨スープに、白味噌と赤味噌を合わせた看板メニューの「おやじ麺」(850円(税込))。濃厚な甘みと旨みが、口いっぱいに広がるコクのあるスープで、卓上にある大きな一味唐辛子をたっぷりと振りかけながら、その甘さと辛さのバランス感覚を楽しむオリジナルな一杯です。

基本情報

住所東京都町田市中町1-19-1
アクセスJR横浜線町田駅北口徒歩8分 / 小田急線町田駅北口徒歩5分
営業時間月火木~土 11:00〜翌0:30
水 11:00〜16:00
日 11:00〜24:00
定休日無休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.61 食べログはこちら
公式サイトラーメンおやじ 町田店

町田グルメでおすすめな駅近カフェ 分厚いパンケーキが人気の「The CAFE」

モーニングからディナーまで楽しめる駅近おしゃれカフェ

The CAFE(ザカフェ)の外観の写真

「ザカフェ」は、小田急線町田駅西口から徒歩1分、円形マックのすぐ近くにあります。営業時間は、8時半~23時でモーニングからディナーまで楽しめるのが魅力!ひとりでプライベートタイムを楽しみたい方はカウンター席、誰かとのんびり過ごしたい方にはテーブル席やソファ席もあり、シチュエーションによって選ぶことができます。

海老名の卵を使用!サクフワ食感厚焼きパンケーキ

The CAFE(ザカフェ)のパンケーキの写真

ランチは1,000円前後とリーズナブルです!パスタやプレート料理などカフェらしいおしゃれなメニューが楽しめます♪

お店のイチオシは、海老名の養鶏場から届けられる卵を使ったパンケーキです。オーブンで20分かけてじっくり焼かれ、厚みがあるのが特徴。「アップルシナモンパンケーキ」(968円(税込))を選びました。卵の濃厚さが引き立ち、外はサクッ、中はフワッフワ。シナモンの香るアップルと、濃厚なバニラアイスとの相性も抜群!

基本情報

住所東京都町田市原町田6-10-17 ハギワラビル 2F
アクセスJR横浜線北口3分 / 小田急線西口1分
営業時間8:30~23:00(L.O.22:30)
定休日無休
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.56 食べログはこちら
公式サイトThe CAFE

町田の高級グルメ ホテル内にある個室完備の中華料理店「龍皇(ロンファン)」

広東料理を中心にした4大中国料理が充実 個室は6名から

中国料理 龍皇の外観の写真

JR横浜線町田駅ターミナル口から徒歩2分の「龍皇(ロンファン)」。「ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田」にある、高級中華料理店です。

日本人でも食べやすいようにやや控えめにした上品な味の広東料理など、4大中華料理が味わえます。6名から使える個室もりますよ!

コースランチで絶品中華をリーズナブルに 2,000以下のコースも◎

中国料理 龍皇の料理の写真

高級中華料理店でありながら、ランチは1,760円(税込)から味わえてお得です。高級料理店だけあって、味は絶品本格中華です。中華炒めは絶妙な中華ソースの味と野菜のシャキシャキ感が美味しい!エビチリはぷりぷりのエビにソースがよく絡んでいます。美味しいものをリーズナブルに味わうのが町田グルメです!

基本情報

住所東京都町田市原町田3-2-9 トルツメ レンブラントホテル東京町田 3F
アクセスJR横浜線ターミナル口2分 / 小田急線西口10分
営業時間11:30~14:30(L.O.14:00) / 17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日水(祝日を除く)
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3.10 食べログはこちら
公式サイト 龍皇

町田で有名なグルメと言えば馬刺し!馬肉が美味しい居酒屋「柿島屋」

130年以上の歴史を持つ老舗居酒屋 いつも満席の人気店

柿島屋の外観の写真

町田の居酒屋と言えば必ず名前が挙がる有名店「柿島屋」。創業130年以上の、伝統ある老舗店です。19時頃にはいつも満席になっているほどの人気ぶり!

それもあってテーブル席は少し狭めですが、近くにいるお客さん同士でワイワイできる、人情ある感じが魅力のお店です。

馬刺しが有名な、2,000円台で飲めるコスパ最強居酒屋

柿島屋の馬刺しの写真

町田で昔から有名なグルメと言えば馬刺し。馬刺しと言ったら柿島屋!一頭買いしているのでリーズナブルにいただける馬肉は、クセがなく美味しい!馬肉好きはもちろん、初めての方にもおすすめです。

美味しくて人気なのにコスパ最強なのも柿島屋の魅力のひとつ。税込2,000円台で満足するまで食べ飲みできちゃいます!町田民なら一度は行くべきおすすめグルメ店です♪

基本情報

住所東京都町田市原町田6-19-9 アーバン柿島2 1F
アクセスJR横浜線北口4分 / 小田急線東口3分
営業時間月~金 16:00~22:00 (L.O.21:30)
土日祝 12:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日水曜
予約サイト
口コミ
クーポン
マチダクリップ
食べログ評価3. 49食べログはこちら
公式サイト 柿島屋

グルメなあなたは今すぐ町田にいくべし!テレビで紹介されたり、高い評価を受けるお店が町田にはこんなにもあるんです。美味しいものを食べるためだけにわざわざ町田に足を運ぶ価値も十分あります。町田のグルメをまだ知らない人には、ぜひ伝えてあげてください。きっと町田が好きになりますよ。


この記事の監修者
Avatar photo
マチダクリップ梅津
株式会社マチダクリップの代表取締役。リクルート社で約5年間グルメサイトの営業・編集業務を経て飲食店向けWEBマーケティング事業で独立。5年間で関わった飲食店は700店舗以上。焼鳥屋での修行経験もあり飲食店の表も裏も熟知しています。町田在住で3姉妹の父親。家族と会社のメンバーと町田駅周辺の美味しいお店に週5~6日で出没中!焼き鳥とビールを愛しています! インスタグラムはこちら 町田市にあるWEBマーケティング会社コンサルティングR株式会社町田商工会議所所属)の代表も務めています。